(写真=厚生労働省で記者会見した東部労組メトロコマース支部組合員)
【速報】メーデーのストライキ闘争と非正規労働者への差別撤廃裁判の提訴で記者会見!明日5/1 東京メトロ前での抗議アピール行動に大結集を!
東京メトロの地下鉄駅売店で働く非正規労働者の女性たちでつくる全国一般東京東部労組メトロコマース支部は4月30日、厚生労働省で記者会見し、明日5月1日のメーデーで行うストライキ闘争と非正規労働 . . . 本文を読む
朝をむかえに!
朝を待つのではない 朝をむかえに行くのだ先が見えぬ朝もやに覆われた
日々の暮らしに怖じ気づいたというのではない
かつて「人を大切にする」という言葉を信じ 生きてきた
突然 家族丸ごと くらし丸ごと 奪われたその日を 心に刻み 記憶し 決して忘れず
夢や希望に思いをはせ明日に眼を向け 闘い歩んでいるあなたを称えよう
私は そのあなたの 汗一滴一滴を称えよう . . . 本文を読む
会社「不払い残業代は存在しない」「煙草、コーヒー、トイレ等は『ロス時間』であって賃金が発生していない」と回答
4月24日、東部労組市進支部と(株)市進との第17回団体交渉が市進学院津田沼教室で行われました。会社側から市進ホールディングスの金野取締役会長以下4名が出席。組合からは東部労組本部役員と市進支部並木委員長はじめ8名が参加しました。
■不当解雇を居直る市進相次ぐ組合員への不当な雇い止め解 . . . 本文を読む
4月25日(金)18時~21時 「夜間労働相談」NPO法人労働相談センター東京都葛飾区青戸3-33-3野々村ビル1階(京成青砥駅から徒歩3分・地図)電話 03-3604-1294、03-5650-5539、03-3604-5983ホームページ http://www.rodosodan.org/
NPO法人労働相談センターは4月25日(金)夜18時から21時まで「夜間労働相談」を実施し . . . 本文を読む
(写真:昨年の日比谷メーデー集会@日比谷野音で発言する東部労組メトロコマース支部)
1886年5月1日、アメリカ・シカゴの労働者35万人が「8時間労働制」を要求し、ストライキへ突入、アメリカ全土では156万人がストに参加しました。その後の資本家の巻き返しにも屈することなく、各国で8時間労働制を求めて労働者が立ち上がりました。これがメーデーの起源です。この時のスローガンが「万国の労働者団結せよ!」 . . . 本文を読む
日曜労働相談のニューバージョン「弁護士労働相談デー」スタート!
30件近くの相談寄せられる
NPO法人労働相談センターでは、毎週日曜日の日曜労働相談の枠で、毎月1回「弁護士労働相談デー」を設けていますが、その第1回が4月20日に開催されました。応対したのはクラマエ法律事務所所長の倉内節子弁護士(写真)と山崎新弁護士。労働問題に精通した法律の専門家の話をじかに聞くことができるとあって、その日の相 . . . 本文を読む
(写真=団体交渉でストライキを通告した東部労組メトロコマース支部組合員)
東京メトロ・メトロコマースは非正規労働者への差別をなくせ!東京メトロ・メトロコマースは非正規労働者いじめの反社会的行為を反省せよ!5月1日メーデーで全日ストライキ突入へ!!
東京メトロの地下鉄駅売店で働く非正規労働者の女性たちでつくる全国一般東京東部労組メトロコマース支部は4月18日、直接の雇用主である東京メトロ子会社の . . . 本文を読む
みなさんへ2014年2月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「職場のいじめ」相談メールのまとめを報告します。
********************************************************「職場のいじめ・嫌がらせ・パワハラ」メール相談事例(2014年2月分)のまとめNPO法人労働相談センター全国一般東京東部労組2014年4月21日
1、 有名スー . . . 本文を読む
市進が「弁護士」を導入し労働組合の申し入れを妨害市進は争議を拡大させるのか!
4月15日、東京東部地域の労働組合が連帯して争議を支援する「東部けんり総行動」が行われました。東部労組は市進支部が本郷の市進ホールディングス東京事務所前でのアピール行動をエントリー。バス2台に分乗した多くの仲間がこれを支援しました。
当日、市進の対応はまったくもって不誠実きわまりない、また、非常に敵対的なものでした。 . . . 本文を読む
(写真=上野アメ横で働く人に労働相談を呼びかけた東部労組の組合員ら)
4/12 上野アメ横で労働組合結成を呼びかけるアピール行動労働組合をつくって上野アメ横からブラック企業をなくそう!
私たち全国一般東京東部労組とNPO法人労働相談センターは4月12日、東京・上野アメ横商店街で働く人たちに向けて、労働相談と労働組合結成・加入を呼びかけるアピール行動を実施しました。組合員ら19人が参加し、労働相 . . . 本文を読む
(写真=昨年3月に初めてのストライキに立ち上がったメトロコマース支部の仲間)
東部労組<主張>闘うメーデーでメトロコマース支部ストライキによってたかって勝利しよう!
私たち全国一般東京東部労組の機関紙『東部労働者』2014年4月号に掲載された、メーデーでのメトロコマース支部ストライキ闘争に関する<主張>を以下に掲載します。
<主張>闘うメーデーでメトロコマース支部ストライキによってたかって勝 . . . 本文を読む
組合員を次々と雇い止め解雇にし、職場においては支部委員長に対して不当労働行為を行っている市進。解雇撤回・正常な職場環境を求めて闘う東部労組市進支部を励まそうと、船橋市の地域住民が集まり、「市進の仲間を励ます会」が発足しました。この「励ます会」スタートにあたり、地域の住民・労働組合OBなど、さまざまな人たちが集まり、4月13日、船橋市の公民館で集会が行われました。東部労組からは市進支部組合員8名、本 . . . 本文を読む
2014月2月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「有給休暇」関連相談メールから抜粋し、以下の事例を紹介します。
*****************************************************「有給休暇」関連相談事例から(2014月2月分)NPO法人労働相談センター全国一般東京東部労組2014年4月14日
1、 勤続10年。年次有給休暇は、前年度分の2 . . . 本文を読む
(写真=向島労働基準監督署前でブラック企業を取り締まるようアピールする東部労組多摩ミルク支部)
株式会社エイチ・ビー・エス(多摩ミルクグループ)に労働基準監督署が是正勧告!未払い残業代を払え!長時間労働をなくせ!休憩時間を取らせろ!多摩ミルクグループの経営者は労働基準法違反を是正せよ!労働基準監督署は是正を拒む経営者を逮捕・送検せよ!
東京・葛飾の運送会社である多摩ミルクグループの株式会社エイ . . . 本文を読む
4/20(日)は「弁護士労働相談デー」
毎月第3日曜日に開催
NPO法人労働相談センターでは、毎月第3日曜日、弁護士が常駐し労働相談に対応します。4月20日の日曜日は、クラマエ法律事務所http://www.kuramae-law.com/所長の倉内節子弁護士が面談・電話で相談者の皆さんをお迎えします(メール相談は当センタースタッフの応対となります)。担当する . . . 本文を読む