「特定理由離職者」って?
「特定受給資格者」の誤り?―雇用保険の失業給付受給要件のひとつ「特定受給資格者」は、もはや”おなじみ”の域に達したのかもしれません。会社の倒産、解雇、勧奨退職、長時間労働等過酷な労働条件や賃金未払いによる退職など「非自発的な離職」を余儀なくされたときに、より有利な条件(加入期間が通常1年以上のところ6か月でOK、所定給付日数の上乗せなど)で失業給付が受けられるシステ . . . 本文を読む
写真=東京都・事業団とユニオンとの第3回団交のようす
東京都・事業団は虐待児童の心のケアに責任を持ってください!
私たち全国一般東京東部労組・臨床心理士ユニオンは本日(6月26日)、ユニオンの主なメンバーが働いている東京都の児童養護施設を管理する社会福祉法人東京都社会福祉事業団との第3回団体交渉を、東京・高田馬場にある事業団の会議室で持ちました。
ユニオン側からは木村委員長をはじめ支部メンバ . . . 本文を読む
コナカ第2組合のユニオンショップ要求を許さないぞ!
私たち全国一般東京東部労組コナカ支部が前回団交で会社側に指摘した、第2組合(UIゼンセン同盟コナカユニオン)による会社への「ユニオンショップ協定」(以下ユ・シ協定)締結の要求についての問題点を明らかにします。
第2組合は結成(昨年2月)とともにコナカ店舗に「暫定労働協約」をいっせいに郵送してきました。そこには「会社は組合に加入 . . . 本文を読む
ここにきて、経営者の法律違反、不当なやり方に声をあげ、改善を求める労働者・労働組合に対して、「逆ギレ」する会社が目立ってきています。
国際電話オペレーターの待遇改善を求めて結成されたKDDIエボルバユニオン(派遣ユニオン)委員長が衆議院議員会館で行われた院内集会で発言した内容について、会社が長時間の事情聴取を行うという組合活動に対する支配介入。
組合が残業代不払いを労基署に告訴したことへの報復 . . . 本文を読む
写真=結成時に「団結ガンバロー」をするユニオンのメンバーら
臨床心理士ユニオンのホームページができましたhttp://shinrishi-union.jimdo.com/ユニオンのサポーターを募集しています
私たち全国一般東京東部労組・臨床心理士ユニオン支部のホームページが開設されました。ぜひアクセスしてください。
こちらをクリックしてください→「臨床心理士ユニオンHP」
HPには「臨床心 . . . 本文を読む
写真=3月の「反貧困フェスタ」で発言する東部労組の加賀沢さん
働く障害者は差別をはね返し均等待遇を実現しよう!
昨日(6月21日)の『朝日新聞』朝刊が、企業の障害者差別の是正を求めて立ち上がった私たち全国一般東京東部労組の組合員である加賀沢志のぶさんの訴えを取り上げた記事を掲載しています。
記事は「変わる働き方 選択のとき」という連載の中の障害者雇用についての特集です。障害者が働く場は一般の . . . 本文を読む
東京都労働委員会への「不当労働行為救済申立書」(以下「申立書」)は主に「請求する救済の内容」と「不当労働行為を形成する具体的事実」から構成されています。
今回、組合が塩田さんへのアサイン停止=事実上の解雇撤回を求めて提出した申立書、「請求する救済の内容」は以下の通りです。
1 被申立人は、申立人塩田卓嗣(以下「塩田」という)への2009年3月18日付事実上の解雇(「アサイン停止」)をなかったも . . . 本文を読む
コナカ経営陣は誠実に賃上げ交渉に応じろ!第2組合との「ユニオンショップ協定」締結を許さないぞ!
私たち全国一般東京東部労組コナカ支部と株式会社コナカの第21回団体交渉が昨日(6月17日)、東京都内の会議室で開かれました。組合側は松田委員長ら3人、会社側は鈴江人事部長代理ら4人が出席しました。
コナカ支部が春闘で掲げてきた賃上げ要求に対して、会社側の回答はすでに当ブログで報告しているとおり正社員 . . . 本文を読む
写真=第4回公判の傍聴に集まったコナカ支部と支援者ら(右端が安田さん)
第4回コナカ「名ばかり店長」裁判の傍聴記
6月9日にあった全国一般東京東部労組コナカ支部の店長2人がコナカを訴えている「名ばかり店長」裁判の第4回公判に、労働相談支部(個人組合員)の安田樹さん(24歳)が公判の傍聴とビラ配り支援に参加しました。安田さんは当日、東京・葛飾のアパートから原付バイクで2時間かけて横浜地裁まで駆け . . . 本文を読む
写真=第3回団体交渉を終えたメトロコマース支部組合員ら
東京メトロ売店・契約社員の差別是正に大きな一歩1.忌引き休暇(有給扱い)2.食事補助券の支給会社側が提案
東京地下鉄(東京メトロ)の駅売店「メトロス」契約社員らでつくる、私たち全国一般東京東部労組メトロコマース支部と株式会社メトロコマースとの第3回団体交渉が6月12日、東京・上野にあるメトロコマース本社で開かれました。
組合側は支部から . . . 本文を読む
職場に人権を!労働組合に入ってパワハラに対抗しましょう!
私たちNPO法人労働相談センターに寄せられる相談内容の中で「いじめ・いやがらせ」=パワーハラスメントの割合が増えていることが統計まとめで分かりました。
「いじめ・いやがらせ」の相談が全体に占める割合は今年3月で11.9%、4月で13.4%、5月で16.6%と右肩上がりに増えています。「セクハラ」の相談も3月は0.6%、4 . . . 本文を読む
阪急トラベルサポート添乗員労働組合(第二組合、サービス・ツーリズム産業労働組合連合会傘下)が4月27日付で三田労基署に対し「要望書」を直接労基署を訪問して提出したことが明らかになりました。
要望書の内容は、阪急トラベルサポート添乗員労働組合のブログ(http://blog.goo.ne.jp/htstcu/e/8acb1171531bcccaa8131c05738ca2bb)によると、「今般、労 . . . 本文を読む
写真=裁判所前でのビラまきに参加するコナカ支部と支援者ら
コナカ経営陣はいい加減「名ばかり管理職」を認めて、過去の残業代をすべての店長に支払いなさい!
私たち全国一般東京東部労組コナカ支部の組合員で、コナカで働いている現役店長2人が未払い残業代を請求している「名ばかり店長」裁判の第4回公判が昨日(6月9日)、横浜地裁で開かれました。
組合側は、原告であるコナカ支部の高橋勇書記長をはじめ他支部 . . . 本文を読む
すかいらーく契約店長の死をムダにしてはいけない過労死撲滅に非正社員も正社員も立ち上がろう!
厚生労働省は昨日(6月8日)、08年度の過労死や過労自殺の認定者数などを発表しました。それによると、脳こうそくなど脳・心臓疾患で死亡したケースの労災(過労死)認定は前年度より16人増の158人で、02年度の160人に次いで多い数でした。
過労が原因でうつ病などの心の病にかかり08年度に労 . . . 本文を読む
なぜ「添乗員の日当を減額」なの?「カットしやすいところからカット」ってこと?
5月21日付で阪急トラベルサポートは西尾隆社長名で「新型インフルエンザ発生に伴う時限的添乗日当減額のお願い」なる文書を添乗員に配布しました。
それによると、新型インフルエンザの発生により「旅行業界においては、急激な集客減・相次ぐ取消等により甚大な損失が予想され」、「ツアーキャンセルとなるコースが後を絶たず」、会社はこ . . . 本文を読む