久々に作業再開。
一昨日の午後は、足場組み(1.2階くらいの高さのもの)。
昨日の午前中は、床下防水フィルム敷き。
そして午後からは、そのフィルムを押える為にコンクリが打たれていた。
これで基礎は完成したのだが、防水フィルムなるものは、普通の透明フィルムで、ガムテープで貼り合せて土の上に乗せられていた。
この上に打たれたコンクリートは、どちらかというとキッチリしたものではなく、ヒビだらけであった。
押える為のもの・・という事なので、そういうものなのかもしれないが、微妙な光景である。
一昨日の午後は、足場組み(1.2階くらいの高さのもの)。
昨日の午前中は、床下防水フィルム敷き。
そして午後からは、そのフィルムを押える為にコンクリが打たれていた。
これで基礎は完成したのだが、防水フィルムなるものは、普通の透明フィルムで、ガムテープで貼り合せて土の上に乗せられていた。
この上に打たれたコンクリートは、どちらかというとキッチリしたものではなく、ヒビだらけであった。
押える為のもの・・という事なので、そういうものなのかもしれないが、微妙な光景である。