![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/e12c9f61cfd345cd773763323afb7ab9.jpg)
今日も段取り良く、サクサク組み立てられ、10時にはペントハウスが乗った。
お隣の木造住宅を見ていると、柱が立って、筋交いがされて、竹で土壁の土台が組まれて、土壁が塗られて・・・と、全てが手作業で、かなり時間が掛かっていた。
それを見ている為、こうして3日間で形になるのは、やはり不思議な気がする。
その木造とパルコンの不調和も、こうして見ると面白い。
自分の家ではないけれど、今は境界線が膝までのブロックの為、お隣の家まで同じ敷地の家の様だ。
同じラインの面揃え・・の影響かもしれない。
さぁ、上棟完了。
土地とは別に、つなぎ融資実行&ローン返済開始。
HPでは、パルコンの先輩が「借金コンクリート」と表現されていましたが、
まったく旨い事をおっしゃいますね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
目の前のパルコンは、まさに「それ」です!
お隣の木造住宅を見ていると、柱が立って、筋交いがされて、竹で土壁の土台が組まれて、土壁が塗られて・・・と、全てが手作業で、かなり時間が掛かっていた。
それを見ている為、こうして3日間で形になるのは、やはり不思議な気がする。
その木造とパルコンの不調和も、こうして見ると面白い。
自分の家ではないけれど、今は境界線が膝までのブロックの為、お隣の家まで同じ敷地の家の様だ。
同じラインの面揃え・・の影響かもしれない。
さぁ、上棟完了。
土地とは別に、つなぎ融資実行&ローン返済開始。
HPでは、パルコンの先輩が「借金コンクリート」と表現されていましたが、
まったく旨い事をおっしゃいますね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
目の前のパルコンは、まさに「それ」です!