こはちゃん「ちゃんと首持ってくださいね。大丈夫?」
こうくん「大丈夫だよ~~。かわいいね!」
こんな会話でもしているかのよう!というのは、かなりママの妄想。
上海のお友達のこうくんに、元気な弟が産まれました!
こうくんのママお疲れさまでした!上海でまた会えるの待ってるからね~~
せっかくなのでママとこはちゃんは産まれたての赤ちゃん見に行きました!
赤ちゃんてこんなに小さかったのね~~。こはちゃんが巨大に見えました。
初め、赤ちゃんを見ようとしないこはちゃん。こうくんに会えてうれしかったのかベットで「ピョンピョン」
写真撮ろうとしてもなかなか赤ちゃんに近づこうとしなくて・・・・
結局まったく興味がなさそうで、触ろうともしませんでした。
帰りの電車で「赤ちゃんかわいかったね~」と聞くと「うん」と答えたので続けて「赤ちゃん欲しい?」と聞いたら「要らない!」と即答。うそでもいいから少しは「欲しい」といってくれれば「やっぱり女の子なのね~」と思えたけど、ぬいぐるみや人形にまったく興味ないからこんなもんでしょうか??
保育園に行き出して2週間。週3回だから帰国するまで慣れないかなと不安だったけどやはり言葉が通じるからか、今はほとんど涙なし。毎日じゃないから休んだ次の日はちょっと不安がちだけど基本的には楽しいようです。
いつも迎えに行くと上着のフードかぶってます。ねずみ男風。保母さんも笑ってます。「砂場した」とか教えてもらった手遊び披露してくれます。
やはり4月から日系に変わろうかしら??かなり悩みます。
今の幼稚園もいいし、お友達もいるしと思うけど、アイさんもいないこはちゃんのうちは、中国語に触れる時間ないからこはちゃんにとっては言葉が通じないことストレスになるのではないかなと最近思います。
といっても今願書提出期間。帰ってからでも入れるかしら??
上海に帰ってまずやることは、ツリーを飾ることと、願書提出かな!
こうくん「大丈夫だよ~~。かわいいね!」
こんな会話でもしているかのよう!というのは、かなりママの妄想。
上海のお友達のこうくんに、元気な弟が産まれました!
こうくんのママお疲れさまでした!上海でまた会えるの待ってるからね~~
せっかくなのでママとこはちゃんは産まれたての赤ちゃん見に行きました!
赤ちゃんてこんなに小さかったのね~~。こはちゃんが巨大に見えました。
初め、赤ちゃんを見ようとしないこはちゃん。こうくんに会えてうれしかったのかベットで「ピョンピョン」
写真撮ろうとしてもなかなか赤ちゃんに近づこうとしなくて・・・・
結局まったく興味がなさそうで、触ろうともしませんでした。
帰りの電車で「赤ちゃんかわいかったね~」と聞くと「うん」と答えたので続けて「赤ちゃん欲しい?」と聞いたら「要らない!」と即答。うそでもいいから少しは「欲しい」といってくれれば「やっぱり女の子なのね~」と思えたけど、ぬいぐるみや人形にまったく興味ないからこんなもんでしょうか??
保育園に行き出して2週間。週3回だから帰国するまで慣れないかなと不安だったけどやはり言葉が通じるからか、今はほとんど涙なし。毎日じゃないから休んだ次の日はちょっと不安がちだけど基本的には楽しいようです。
いつも迎えに行くと上着のフードかぶってます。ねずみ男風。保母さんも笑ってます。「砂場した」とか教えてもらった手遊び披露してくれます。
やはり4月から日系に変わろうかしら??かなり悩みます。
今の幼稚園もいいし、お友達もいるしと思うけど、アイさんもいないこはちゃんのうちは、中国語に触れる時間ないからこはちゃんにとっては言葉が通じないことストレスになるのではないかなと最近思います。
といっても今願書提出期間。帰ってからでも入れるかしら??
上海に帰ってまずやることは、ツリーを飾ることと、願書提出かな!