一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

あと10日

2007年11月20日 21時12分11秒 | こはちゃん成長記
ブログを始めてから一度もデザインを替えたことなかったけど、今回ちょっとクリスマスバージョンに替えてみました。クリスマスバージョンにしたということは、あと1ヶ月ほどしたらまた変更しないといけない??まぁ、深くは考えないことにしましょう。

こはちゃんの日本滞在もあと10日ほどになりました。
残りわずかになるといつも忙しくなるママ。今週は、毎日予定が入っていて大変。
もっと分散して友達と予定立てればいいのにどうしていつも集中しちゃうのかしら??
今回も、なんだかんだでしこたま買い込んでしまい、スーツケースには絶対入りません。前回、ほんの少し段ボールで送ったら3000円も取られた記憶があるので今回は段ボールも荷物として持って行きます!こはちゃんちゃんと歩くし、パパが空港に来る予定なのでがんばれるさ~~!
上海に行ったら、まずツリーを飾って、次に幼稚園をどうするか考えて、春節の旅行の計画も立てないと!
お正月には、パパの友達が来るらしいけどまぁ、気を使う必要ないから気楽に泊まってもらえばいいとして、なんだかんだでいろいろやることあるわ!
そうそう、クリスマス会もやらないと!

去年と違ってこはちゃん、クリスマスのイルミネーションとても興味あるみたいで「きれい、きれい」とうれしそう。日本にいたら、絶対いろいろやるんだけどな~~。そういうの大好きだから!!
写真は、ママの弟家族と公園に行った時のもの。日本もかなり寒くて、外遊びはけっこうツライ感じ。こはちゃん、ゴーカートに乗りたくてしょうがなかったみたい。こういうのが好きなのは完全にパパ譲り。これぐらいでとどまってくれればいいけど...ママは乗り物苦手なので~~

昨日の夕方こはちゃん突然「柿食えば 鐘が鳴る鳴る 法隆寺」と言い出した!
こちらは目が点!!そういえば、朝の教育テレビでやってたっけ~。
うちの子天才!といってしまいそう。今だけでもたくさん褒めてあげないと。
CMやらなんやらいろいろ覚えたよ。
クールだからどれだけ披露してくれるかわかんないけど、上海のみなさん、帰ったらおだててみてください。もしかしたら、知的なこというかもしれません。