業者によって示されていた工事日程は大幅に遅れているようです。
季節は秋に向かい吹く風の方向も変わりつつあります。
真夏を迎える頃は南寄りの風が多く、工事現場の北側の住宅の方々が口々に被害状況を語っていましたが、今は現場の南側の住宅に砂埃が飛ぶようになりました。
当然、南側に隣接する方からは怒りの声が聞こえてきます。
また、土を移動するための大型重機が稼働すると、まるで地震が来たかと思うほどの地 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- 松岡加代子/トリチウム水の放出は危険‼️
- 松岡加代子/トタ二ストじゃなく、サビレスト‼︎
- 早川由紀子/清水良雄絵本展ー37
- 向井公子/孫っ子との日常ー18(自慢)
- あひる/金魚がオタマジャクシに食べられた⁉︎ ー庭の枝きりのお手伝いからー
- スズラン/「安倍なき後をどうするか。〜市民がつくる政策で私たちの政権を!」
- 管理人/郷土教育700号
- 栗田勝利/郷土教育700号