郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

八坂(長野県大町市)への援農の旅−3

2020年11月20日 | 日記
午後の仕事は、Hさんの集落・笹尾地区のお堂で、数珠回し用の数珠の紐の取り替え。 今年、彼女の当番で気になっていたのだそうだ。 大数珠回しと聞いて、八坂の村でもやっているんだとびっくりした。   10年ほど前「うつし世のしじまに」というドキュメンタリー映画で、民家の部屋で、7,8人が輪になって、念仏らしきものを唱えながら数珠回しする場面を見た。 この映画は、川崎市麻生区、新興住宅 . . . 本文を読む
コメント