郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

日本無線中央広場(三鷹)フィールド

2022年09月15日 | 日記

◆2022年8月22日 きのこ突然野原に現れびっくり 

 

 

 

 

 

◆2022年9月11日 コブシの赤い実を見てびっくり コブシに実がなるんだ

 

 

 

 

 

 

◆2022年8月27日 9月11日まだ染めやらぬカリンとアケビ(通りがかりの塀)

どちらも様態がにているね! 

 

 

 

 

 

 

◆コブシの木(多分)と数匹の虫 つい通り過ぎてしまうが、2日つづけてとまっていた

 

 

 

 

 

 

◆夏の終わりの蝉 けたたましく遠くで鳴いていたが、この蝉はだんまり蝉だ 

 

 

 

 

 

◆へー!クヌギの実ってこんななんだ

 

 

 

 

 

 

◆ナツツバキ おもしろい格好なので

 

 

 

ーY.Kー

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーチコーミング | トップ | 由比ガ浜の地引網 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事