20200408 start!

ソーシャルディスタンスを縮めるよう、交流の場をスタートしました。

旧12-B施工緑地について

2021-06-25 | XIIBヤマボウシの会
先日の淡路島行きの折、旧緑地の傍を通り過ぎました。
ちょうど、キンシバイの開花時期に当たり、黄色の華やかな色がスクールバスの窓から目に入ってきました。
帰り際に車窓から見たところでは、法面の瓦もきちんと片づけられており、旧12-A緑地の学校側部分も整地された様子です。
見間違いかもしれませんが、シャクナゲ、コブシやヤマボウシの姿もない様子です。
もちろん半分朽ちた状態の竹垣も撤去されていたものと思われます。

学校側から、県道から市道への分岐部分の緑地の引き上げのメールが届いていた時期でもあり、ガーデナーコース再開に伴い、次の施工が近いのかもしれません。
これからのコース受講生のアイデアでどう生まれ変わるか、楽しみ待つことにしたいと考えています。

近くを通った折には、変容ぶりなどを皆さんからも、お知らせください。

2019,9,24 最後のフィールドクラブでの画像