本日のランチはウインナ-、もやしの胡椒炒め、チキンのスパイス和え焼き
それと、手作りのぬか漬け。
見て頂きたいのはチキンにかかったソ-ス。
完熟トマトをじっくりと炒め、とろとろになったらお好みの味付けをし
塩胡椒、蜂蜜、ごま、練乳、・・・あとは何を入れたか記憶にのこってません・・(笑)
このあと、煮込んだトマトをミルにかけ、粉砕。
これを瓶に詰め、100度の熱湯の中に漬け込み煮沸すること20分程度。
こうしておけば、防腐剤を使わず保存出来、
これが、様々な料理の脇役となる。
今回は、ソ-スベ-スにお好み焼きソ-スを大さじ一杯程度入れ煮詰め
チキンの焼き終わったあとの煮汁にこのソ-スをいれ、さらに煮詰める。
もしかするとデミグラスソ-スに負けない味になったかも知れない。