はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fallout4日記 2018/2/19 お掃除

2018-02-19 | PC Fallout4

ケンブリッジにあるポリマー研究所を発見。

 

施設内に入ってみると、人事担当のモリーさんから面接を受けさせられ

 

作業服に着替えて、掃除係りを担当する事に。

 

そして、閉じ込められる・・・

モリーさん「隅々まで綺麗にしないと出しませんからね!!!」

なんというブラック職場(TωT)

 

ターミナルを調べてみると・・・

ここの職員は、研究成果を出すまで閉じ込められてしまい

 

何とか脱出しようとしたものの

結局、みんなフェラルグールと化してしまった模様・・・

 

研究材料を集めて完成させて脱出!!!

 

モリーさん「まだ綺麗になってないじゃないの!!!」

しつこいので綺麗に掃除してあげました(-ω-)

 

ケンブリッジ周辺は、レイダー、フェラルグール、スーパーミュータントの三つ巴で

なかなか面白~いヽ(゚∀゚)ノ

 

スーパーミュータントの指令メモ

分かりやすい・・・

 

教会に逃げ込んだら神父ががが(((;゚Д゚))

神も仏もあったもんじゃない。

 

ケンダル病院を発見。

お医者さん、いないかなぁ。

 

すっかり、レイダーたちの根城と化してました(TωT)

 

地下まで進むとデスクロー様ががが(((;゚Д゚))

ポカポカ殴られながらも退治して、病院を制圧完了。

 


Fallout4日記 2018/2/18 ぼちぼちと

2018-02-18 | PC Fallout4

ケンブリッジダイナーから少し進んだところで

フラターナルポスト115を発見。

 

既にスーパーミュータントたちが占拠中。

デッドアイさん(-ω-)?

ここのボスかしら・・・

倒す寸前に仲間を呼ばれてしまったけれど

彼ら、硬いけれど鈍足だから相手しやすい。

 

そこから南下してマダムホワイトに依頼された

ウェストン水処理場の調査へ。

 

外は、スーパーミュータントたちが、あちこちに小屋を建てて生活中(-ω-)汗

話が通じる相手でもなかったので全員眠ってもらって

 

施設内に入り、水没したフロアから水抜き。

すっかり、カニたちの繁殖場状態(-ω-)汗

 

マダムホワイトに報告して完了ヽ(゚∀゚)ノ

ガーデンもクラフトが可能に。

 

ウェストン水処理場の近くをうろうろしていたら

ビーンタウン醸造所を発見。

 

ビールめっけヽ(゚∀゚)ノ

飲み放題だ~♪

 

奥でレイダーたちのボス、タワー・トムさんを発見。

倒してターミナルを調べてみると

 

あ、彼か、トゥーレット姉妹を脅迫していたレイダーは。

ボスの器では、なかったようで(-ω-)

 

ぷち城塞化への一歩、ひとまず壁による総囲いは完了ヽ(゚∀゚)ノ

 

憩いの場、野外飲食店ヽ(゚∀゚)ノ

 

Modを導入していくとクラフト関連は

ああしたい、こうしたいといった「自己満足」の域を満たしていけるから

すごく楽しいですねヽ(゚∀゚)ノ

Modを導入しないと制限だらけで微妙な気がしますが・・・

 


Fallout4日記 2018/2/16 街づくり

2018-02-16 | PC Fallout4

募集無線ビーコンにて

 

「防衛施設の建設も着々と進んでおります。

一家に二台、マシンガン・タレット。

あなたの明日をお守りいたします。」

 

「疲れた体を癒すお風呂やベッド、トイレも完備しておりますので

綺麗好きな女性の方も安心してお越しください。」

 

「浄水器の設置によりきれいな水が提供できますので

いつでも渇いたあなたの喉を潤すことができます。」

 

「飢えや渇きに苦しむ日々、ならず者たちに怯える日々

そんな、悲しい日々は、もう過去のもの。

農業に勤しむ平和な街、ここサンクチュアリ街は

戦う勇気、守る忍耐、育む優しさを心に抱く方

やる気、根気のある方ならば

いつでも、来訪をお待ちしております。

さぁ!!! 共に、未来を築きましょう!!!」

 

よし、これで住人が増えて、俺様が市長になって

税収が増えて懐がホクホク・・・

えっ、銅が足りないから取ってこい?

ハーイ\(^o^)/

って、使いっ走りのままかよぉぉおおお!!!!!

 

 

 

拠点のクラフト関連は、Modをいくつか導入させていただきました。

何より驚いたのは、Modの導入方法や遊び方の解説、日本語化など

多くの名も無き有志たちによるゲームに対する熱意と尽力。

ありがとうございました(´ー`)ノ

 

 

 

レキシントン街から南西に進んでみたところで、グレイガーデンを発見。

 

ロボットたちのみで運営している菜園みたいですね。

 

管理者のマダムホワイトさんから水の浄化依頼。

「ダ~リ~ン、ここのお水をもう少し綺麗にしたいざますの~」

て、手が空いたらやっときます(-ω-)汗

 

南東に向かってケンブリッジ警察署を発見。

フェラルグールたちに襲われているところへ助っ人。

 

応戦していたB.O.S.のメンバー、パラディン・ダンスさん。

コテコテの誇り高き良き軍人さんって感じ。

 

同じくメンバーの気難しいナイト・リースさんと

美人で優しいスクライブ・ヘイレンさん。

 

ダンスさんとディープレンジ送信機を取りにアークジェット・システムへ。

 

しばらく内部を探索しながら進んでいくと

突如襲われ・・・

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

ターミネーターだぁぁあああ!!!

人造人間かぁ・・・

目覚ましい進化を遂げてきているAI、自我が芽生える日が来るのでしょうかね(^q^)

 

ロケットブースターだ~

いつの日か、宇宙を旅してみたいものですね(´ー`)ノ

 

あっ、ダンスさんが人造人間たちに襲われている!!!

ポチッ。

 

あっ、ダンスさんが・・・

だだだ、大丈夫!!! ザクとは違うから、たぶん・・・

 

めっけヽ(゚∀゚)ノ

 

無事帰還して今後の作戦会議。

B.O.S.への入隊を勧められましたが、断りました。

 

近くでカレッジスクエアを発見。

 

フェラルグールでいっぱい(TωT)

 

ケンブリッジ・ダイナーを発見。

 

ジュークボックスから流れる音楽が、実に物悲しいですね。

 


Fallout4日記 2018/2/15 あっちへこっちへ

2018-02-15 | PC Fallout4

高架橋は、ガンナーたちが占拠しているんですよねぇ。

何とかは、高い所が・・・ゴホンゴホン

まだ攻撃力が弱いから、上手く誘き寄せて一人ずつ眠らせていかないと・・・

 

何とか撃退(-ω-)ヤレヤレ

 

おお~(((;゚Д゚))

見事な風車だ~

彼ら、意外と仕事熱心な気がしないでもない・・・

 

その近場でゴルスキーの小屋を発見。

 

フェラルグールが屯ってる~(TωT)

 

フェラルグールたちを撃退して小屋に入ってみると

地下への入り口が。

 

こんにちわ~ゴルスキーさ~ん。

あ・・・

すっかり、フェラルグールの仲間入り。

 

放射能の漏れる中、アイテムを奪取!!!

どうやら、爺ちゃん

「ななな、何、わしの家の傍に鉄塔なんて建ててるんじゃー!!!

これでは、長閑な景観が、ぶち壊しじゃないか!!!

分かった!!! これは政府の陰謀だ!!! これで国民を洗脳する気じゃな!!!

よし!!! わしが核爆弾で世界を救ってやる!!!」

すごい過激な妄想だこと・・・

最近は、幼稚園や施設の建設も個々の住人の生活パターンや

価値観の違いが浮き彫りになって随分と難しくなりましたよね。

 

その近場でウォーデン・ポンドを発見。

何の名称かと思ったら池のことだったんですね。

 

あ、レイダーが居る(-ω-)ジー

 

カニが出たぞぉぉおおおぉぉぉおおおおお!!!!!

早々にレイダーたちは、お陀仏(-人-)チーン

 

なるほど、水場の近くは格好の繁殖場ですものね。

卵~♪

 

池の近くでギフトショップを発見。

したものの、爆薬が仕掛けられたりしていて、どうも胡散臭い。

 

怪しい~(-ω-)

 

なになに、下水管(-ω-)?

 

あ、あれか!!!

 

うええええ、くちゃい~(TωT)

 

奥に居た四人のレイダーさんたち、話し合う間もなく即攻撃してきたので撃退。

 

めっけ。

あう、遠距離武器だったらなぁ。

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

勝てる気がしない・・・

 


Fallout4日記 2018/2/14 街の探索

2018-02-14 | PC Fallout4

先日探索した腐敗した埋立地から南へ進んでみると

ミスティック・パインを発見。


ここは、老人ホームかしらね。

子供も、若者も、中年も、老人も

皆が共に、責任ある自由を謳歌し、楽しい人生を送れるような

そんな心豊かな社会づくり。

嫌でも面倒でも、やらなきゃならない大きな課題ですよね。

お互いに譲り合える優しさ

まずは、それを育めるような環境づくりからだと思います。

 

さらに南下してレキシントン街へ。

銀行だ~

 

あの世まで金は持ってけないのよ(-ω-)

 

スーパーウルトラマーケットへ。

 

まずは、店内に入る前にスーパーの地下にある駐車場を先に探索。

ものすご~くヤバイ雰囲気(TωT)


出たぁぁあああぁぁぁあああああヽ(>ω<)ノ!!!!!


面白そうな銃を見つけられても、肝心の弾が・・・

 

そして、いよいよ店内へ。

 

過酷な戦場と化している・・・

いや、ある意味、主婦の戦場ではありますが・・・

 

早々に見つかってしもた(TωT)

追ってこないでぇぇえええ!!!

 

スーパーにこそ~り戻って店内のターミナルを発見。

ポチッとな(-ω-)b

スーパーロボ発進!!!

 

フェラルグールの群れを焼き払え~ヽ(`Д´)ノ

 

ボス登場。

 

あれ、えっ、こここ、壊れたぁぁあああ(TωT)

 

ボコボコにされながらも何とか撃破(TωT)

よさげなピストルだけれど、これも弾が・・・

38口径以外の弾は、まだ在庫が少ないのです(TωT)

 

奥には、ミニッツメンのメンバーたちの亡骸が・・・

こういう緊急時、スーパーのような物品が置いてある場所は

誰も彼もが押し寄せるから安全の確保は難しいですよね(-ω-)

 

フェラルグールたちを殲滅してスーパーを制圧。

 

次にドーナツ屋さんを探索してみると

地下室の本棚の奥にエレベーターを発見したものの動かず・・・

 

隣のコインランドリーを探索してみると、ランドリーの中に人の骨が一式・・・

 

近くの薬局を探索してみると、既に荒らされた跡・・・

 

フェラルグールやレイダーの残党を退治しながら探索していると

ドゴォーーーーーン!!!!!

びっくりしたびっくりした(((;゚Д゚))

どうやら、何者かに狙われたらしく・・・

 

めっけ(-ω-)

 

遠距離では負けん。

あれ!?

これ、レイダー用のパワーアーマーかしら(-ω-)?

 

この下水道は、どこに繋がってるのかな(-ω-)?

 

フェラルグールが侵入できないように

マシンガンタレットで防御されてる(-ω-)ジー

 

あ~、コルベガ組立工場に繋がってるんですねぇ。

すっかり、見落としてたなぁ。

 

奥で発見したターミナルによる街周辺の近況(-ω-)

レイダーたちもフェラルグールたちも問答無用で襲ってくるから

殲滅してここを制圧したのはいいとして

今後、主のいなくなった街は、どうしよう・・・

防御拠点を築いて防衛しないと

結局、また、無法者たちに占拠されてしまう~(´・ω・`)

 

それにしても、広い街だったなぁ。

爺ちゃん、疲れた~

 

ベッドフォード駅へ向かって、ダッチマンさんが持っていたメモの

青い樽なるものを探してみると、やっぱり、青いドラム缶でしたヽ(゚∀゚)ノ

 

コンコード街がどうなっているのか気になって向かってみると

街も博物館もレイダーが・・・

話し合う余地が、これっぽっちも無いらしく

撃ちまくってきたので迎撃して(-人-)チーン

敵だけでなくアイテムもリポップするんですね、びっくり。

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

誰ですか!!! 家の中で牛飼ってるのは!!!

きちんと糞尿の掃除してくださいよ!!!!!

 

すご~く手薄に見える防衛ライン(TωT)

やっぱり、塀で囲んで要塞化しないとなぁ。