はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fishing Planet 釣り日記 2017/10/24

2017-10-24 | PC Fishing Planet

California San Joaquin Deltaへヽ(゚∀゚)ノ

他の釣り場へ探索に向かいたいところなのですが

まずは、レベルを38へ上げて道具を揃えて資金を稼いでおきませんとね(-ω-)

 

3日間滞在予定(´ー`)ノ

 

1日目ヽ(゚∀゚)ノ

天気は曇り。

 

まずは、THe Foggy Sanctuary釣り場へ。

 

カヤックをレンタルヽ(゚∀゚)ノ

 

そして、Fishing The Beaver釣り場にて

White Sturgeon狙い!!!


餌はLarge Cutbait、針は#4/0~#7/0、棚は190cmといった感じヽ(゚∀゚)ノ


朝は午前6時から7時までが勝負時らしいのですが

今朝も鯉釣りのポイントでは浮きがピクリともせず・・・

すぐ右隣りの別のポイントへラストチャンス!!!

 

キタ━(゚∀゚)━!!

 

粘る粘る!!!ヽ(`Д´)ノ

 

ヒャッハー!!!ヽ(>∀<)ノ

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

カヤックが流されてるぅぅうううぅぅぅううううう!!!!!

 

朝日が眩しいぃぃいいい!!!ヽ(>∀<)ノ

 

その後は、先日見つけました穴場へ。

 

うひょー!!!

 

ヽ(゚∀゚)ノ

 

お昼頃まで釣り捲くり

ストリンガーが一杯になったところで

今日は、ここまでヽ(゚∀゚)ノ

 

まずまずの釣果でした(´ー`)ノ

 


日記 10/24 来ないでぇぇえええ!!!

2017-10-24 | 散歩道

バイクじゃなくて自転車の方なんですけれどね(-ω-)汗

お昼頃、本家に台風の影響で何事も無かったか確かめに行った帰りに

チェーンケースからギャリギャリ音がし始めて

開けてみますとチェーンが弛みきっていてケースに擦れてしまっておりました(TωT)

よく見ますと車輪がフレームに当たってしまっていてびっくり(((;゚Д゚))

先日の台風の時、庭で一度倒れてしまったのですが

その時に、どこかが、おかしくなった模様。

車軸がズレたのだろうとナットを締め直そうとしましたら

メガネレンチもスパナもラチェットセットもサイズが合いません。

14mmだと微妙に入らず、17mmだとブカブカ・・・

こ、こいつ、ひょっとして15mmか!?

昔の工具セットでは14mmから飛んで17mmが主流でしたので

15mmがありませんでした(TωT)

仕方が無いのでプライヤーで、これでもかってぐらいにぎゅうぎゅうに締めて

ちょっと試運転へ。

近所を走ってみましたところ、快適な走りになりましたので一安心ヽ(゚∀゚)ノ

そして、夕方に所用で出かけましたら、ギャリギャリギャリ~(TωT)

15mmのソケットを買いに行くにも辺りは真っ暗・・・

あっ!!!

バイクのプラグ用に購入したディープソケットセットに確か15mmががが!!!

せっかく買ったのに肝心の16mmが無かったっていうセットが

遂に日の目を見る時が!!!

見事に填まって回してみますと、びっくりするぐらい緩々でしたので

回ること回ること(-ω-)大汗

今度こそ、ばっちり締められましたので試運転でも大丈夫でした(´ー`)ノ

 

さて、本題(-ω-)

【台風22号発生】北上して日本に接近の恐れも

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

えっ・・・

いや、もういいよ、もういいって

もう来るな、来るんじゃねぇ!!! 来ないでぇぇえええ!!!!!

庭も自転車も必死に掃除しまくったのにぃぃいいい!!!!!

誰か、元気玉で吹き飛ばしてください・・・