昨年の11月に釣ったChinookサーモンのユニーク。
今日はSSアプリの不具合で1枚も撮れてませんでした(TωT)
Alaska Kaniq Creekへヽ(゚∀゚)ノ
4日間滞在予定。
初日の天気は曇り時々晴れ。
餌はShiners、針は#4/0、棚は150cm、距離は25~30m。
Chinookサーモンのユニーク、ゲット!!!ヽ(>∀<)ノ
久々に釣れましたが、33.398kgで自己記録の更新ならず・・・
レベル39になりました(´ー`)ノ
昨年の11月に釣ったChinookサーモンのユニーク。
今日はSSアプリの不具合で1枚も撮れてませんでした(TωT)
Alaska Kaniq Creekへヽ(゚∀゚)ノ
4日間滞在予定。
初日の天気は曇り時々晴れ。
餌はShiners、針は#4/0、棚は150cm、距離は25~30m。
Chinookサーモンのユニーク、ゲット!!!ヽ(>∀<)ノ
久々に釣れましたが、33.398kgで自己記録の更新ならず・・・
レベル39になりました(´ー`)ノ
ケヤキのキジバトさん。
二度の台風による暴風雨やジメジメとした長雨にも不屈の闘志で耐え抜き
周りの葉っぱも随分と落ちてしまいましたが
まだ、じっと卵を温め続けております。
ただ、もう、温め始めてから三週間近くになりますので、卵の方は厳しいかなぁ・・・
自然界も人間社会も誠に厳しいものですね。
今年が駄目でも来年ガンバだ!!!
ベルクスで食材の買い物を済ませた後、蘇我のトップマートに行ってきました。
バイクに乗れる体ではないので、自転車でひーこらさっさと行ってきたわけですが・・・
トップマートでは、隔週開催で55セールが行われるのですが(サイトのチラシにてご確認を)
蘇我店では、いろいろな種類の山崎菓子パンが大量に1つ55円(税別)にて店先に並べられます。
購入数に制限は掛かっておりませんので、いくらでもどうぞ~♪
店内でも安売りしている品が多いため、めっちゃ混んでおります。
前回は、夕方遅くに行ったせいで、ほとんど売り切れてしまっておりました。
今日は、18個も買って来れて、余は満足でございまする、おほほほほほほほ。
夜中に食べると、すぐにお腹がぽっこりして太るんですよね、菓子パンって。
気をつけないと・・・
も、もちろん、一人で全部食べるわけではないですよ!!!
帰りに青葉の森公園に寄って来ました。
今日は、子供連れの奥様方が多くいらっしゃっておりました。
木漏れ日が温かく、風が心地良くて、とても穏やかに過ごせますね。
昨今では、なかなか子供たちが伸び伸びと過ごせる場所も少なくなってしまった中
こういう場所が近くにあるのは、とても助かります。
にゃ~♪
奥井亜紀さん 「月の繭」