はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

PC版 Divinity: Original Sin 2 感想のみ

2019-12-14 | PC Game その1

Divinity: Original Sin 2

 

クリアまで117時間、十分楽しませていただきました(´ー`)ノ

日本語化に携わった方々、ありがとうございました。

 

私的に開発ツールのフリートフット(実績が解除できなくなります)

説得特化キャラ、動物語持ちキャラ、テレポ持ちキャラは

必須に思えました。

一作目からさんざん言われましたが、移動が変な具合に遅い。

自分で選んだ選択肢や行動によって対人関係や状況が変化するのは

とても楽しいのですが

説得スキルが高くないと会話の選択肢の幅が狭くなってしまいます。

動物との会話もしかり、結構重要な話をしてくれたりもします。

テレポは、いろんな場面で重宝します。

 

根気よく隅々まで歩き回って片っ端から物色しつつ

全てのNPC(動物も含む)と会話をしていかないと重要人物やアイテム

クエストが見つからないこともあるので結構大変です。

世界観や相関図が独特なので

あちこちで取得できる本で知識を深めながらでないと

ちょっとストーリーについていけないかも。

 

セーブは小まめに。

会話に悩んだ時や隠密行動の時などなど。

何かと失敗しやすく、全滅してしまうことも。

 

※2019/12/14現在

Steamの日本語版で遊ぶと各キャラクターのステータス数値が表示されない不具合があります。