Xbox Game Pass for PC版 日本語字幕あり。
2026年、地球上の軌道にある多国籍宇宙ステーション「Observation」に何らかの事故が起き
気を失っていた医療担当であるエマ・フィッシャー博士が目覚めたところから物語は始まります。
博士は、地球のヒューストンや他の5人の乗組員と連絡を取ろうとしますが上手くいかず
ステーションの機能を制御する統合AIであるSAM(プレイヤー)を再起動させて
ともに協力して事態を収拾していくことに。
ゲーム性、ストーリー性、ともに好き嫌いが激しく分かれる作品かと思います。
まず、感情のない機械であるSAMをプレイヤーが操作することによるゲーム進行は
非常に趣味深く面白かったのですが、カメラ操作が遅かったり
個々のオブジェの操作が分かり辛かったりといった点では
大きく損をしてしまっている感じに思えました。
宇宙空間に出た時や後半のステーション内探索に至っては
くまなく調べないと対象物が見つからなかったり、迷子になってしまったり
最悪、酔ってしまったりということもあるやもしれません。
だからこそいいんだよってぐらい、この手のに慣れていないと厳しいかもと思います。
ステーション内の描写や雰囲気、個々のキャラクターの演出自体は
とても素晴らしかったです。
けれど、ストーリー的な評価は、プレイヤーの宇宙に対する思いや考え方に大きく左右されるので
まさに人それぞれかと思います。
このゲームが気に入った方には、映画「2001年宇宙の旅」の鑑賞もオヌヌメ。