いつもどおり、攻略記事などでは、まったくございません。
ただの私の絵日記ですヽ(>ω<)ノ
外部情報一切無しでゲームの新鮮さを楽しみたいと思います。
★Day 1
人類学者のジェイク博士は、通訳でもあり妻でもあるミアさんを連れて
ジャングルの奥地にある原住民のヤバフアカ族の村を訪れにやってきました。
ヤバフアカ族。
ひとまず、設営中のテント拠点へ移動。
★Day 2
一通り荷物の整理を終えたところで、ミアさんから火を起こすように頼まれる。
ノートを開くと作り方が記載されているのでクリック。
好きな場所に設置予定を立てて、材料を集めて組み立てます。
マチェットを何本も用意してくるとは玄人ですね(((;゚Д゚))
木を切り倒して、棒を集めます。
よし、できた・・・
えっ、ライターとかマッチ忘れるとか
ありえないでしょぉぉおおお!!!ヽ(>ω<)ノ
なっかなか点かなくて
めちゃくちゃ疲れるんですよね、これ(*_*)
鳥の巣を火種にするのですね。
いや、普通、鳥の巣なんて滅多に見つからないんじゃ・・・
ゴシゴシ、シュコシュコ、フーフー
点いたぁぁあああ!!!ヽ(>ω<)ノ
野生動物とか虫とか、本当におっかないんだぞぉぉおおお!!!
親戚の婆様が、畑でジャガイモとかサツマイモとか作ったら
全部イノシシに食われて荒らされてしまい
ブドウなんかもハクビシンに食べられてしまい
スイカを収穫しようとしたらマムシが出てきてしまって
もう、畑仕事は、やめたぁぁあああ!!!って嘆いてましたもん(-ω-)
★Day 3
ミアさんは、ジェイクさんが眠っている間に
一人でヤバフアカ族の村へ向かった模様。
ミアさんからのプレゼントの腕時計ヽ(>∀<)ノ
時刻と体調管理と方位確認ができる優れもの。
軽く腹ごなしをして、植物採取へ。
ここを登った先にたばこの葉が生い茂っているらしく
よっこいしょっと・・・
あっ!!! うぁぁあああ!!!
落っこちてケガをしてしまいました(TωT)
包帯の代用品。
キンバイザサ、めっけヽ(>∀<)ノ
これで本当に大丈夫なのかしら・・・
★Day 32
ミアさんから緊急連絡が!!!(((;゚Д゚))
な、何があったんだぁぁあああ!!!
そういえば・・・
ふと、映画「グリーン・インフェルノ」※グロ注意 を思い出しました。
意を決してミアさんを探しに原住民の村へと向かってみたものの
追い立てられてしまい、必死に逃げます。
逃げ惑う中、川へと落ちてしまい、命からがら這い上がりましたが
トランシーバーに応える間もなく意識を失ってしまいました。
そして、目が覚めると・・・