4年ぶりに再開!!!ヽ(>∀<)ノ
えっと・・・
ここは、どこざましょ(-ω-)?
サラト星系のレイク H8星。
・・・
まったく分からにゃーい!!!
一応、この惑星に自分の基地らしきものを二つ確認できましたが
こんな砂塵の降り注ぐ荒廃した土地に建てた覚えはないのですが・・・
はてさて、操作から何から全部忘れてしまいましたゆえ
一つ一つ確認しながら改めて覚え直していかないとですねぇ。
さてと、まずは、アイテムの確認を・・・
そそそ、倉庫が開かなーい!!!
で、電力供給が必要なの!?
とりあえず、まずは、スペースアノマリーを呼び出して・・・
すご~い!!! 宇宙のどこでもすっ飛んで来てくれるぅ!!!
建築調査ステーションで設計図を購入。
ソーラーパネルで発電して、電池に蓄電。
おっけおっけ。
濃縮炭素は、ポータブル精製機で炭素を加工。
えっ、無限て・・・
回収データ集めも早々にやりたいなぁ。
自動ドアの構築も把握しましたヽ(>∀<)ノ
やり方は、YouTubeで動画を配信してくださっている方がいらっしゃるので
確認させていただくのが一番かと思います。
これ、何でこんなややこしいのかしらね(-ω-)
次は、基地移転の候補地探し。
既存の基地は、砂塵の音が煩いし、景色が陰惨としてて(/ω\)イヤン
地球の温暖地帯に似た環境がいいのですが
なっかなか見つかりませんねぇ・・・
ふええ、植物が生い茂るとか書いてあったのに
砂漠じゃないですかぁヽ(>ω<)ノ
キタ、楽園キタ!!!
ほとんど、海やん・・・
海洋生物にとっては楽園だろうけど・・・
あちこち、うろちょろしていましたら開拓地を発見。
ほへぇ、要は村の村長になって発展させていくのね。
うえ、負債まみれやん・・・
村の近くは、木々が大量に生い茂っていましたので
炭素集めが捗る捗るヽ(>∀<)ノ
そんなに悪くはない環境なんですが、ブリザードが厄介かなぁ。
村での任務をあれこれこなしていましたら
センチネルのドローンを捕獲。
ちょっとクセの強そうな味方になってくれましたヽ(>∀<)ノ
すると、エクソクラフトでロボの作成が可能にヽ(>∀<)ノ
セントリーの命じるままにロボのパーツ集め。
敵センチネルのロボからブレインを強奪して
アトラスタワーでブレイン覚醒。
・・・
なんのこっちゃ\(^o^)/
センチネルとは。
遂に自動で動くロボが完成!!!ヽ(>∀<)ノ
いや、あの・・・
村の施設を踏みつけまくって追ってこなくてもいいのよ・・・
やばい、すごく楽しい!!!ヽ(>ω<)ノ
あっという間に時間が溶けていく~
Elite Dangerousも惑星開拓&クラフト路線を導入してほしかったなぁ。