属性用としてのランスを再調整。
今まで総合的な火力を基準に選択してましたが
物理型としての枠も用意しましたので
もう少し活用を切り分けて使えたらといった感じ。
火 シルファレンのまま
カクトは独特型として分類
水 ドロスパイラル改のまま
凶矛は物理型として分類
雷 王牙槍 → 雷禍三絶
氷 ルナピエラ → 氷鮫刺銛
エクティスは物理型として分類 ゴシャも物理型で面白そう
龍 剛撃竜槍 → 刻銀の襲槍
飛び込み突きとジャスガカウンターの属性補正が大きいのよねぇ。
ボク、ツカワナイ
シールド系は、1どころか0なのよねぇ(遠い目)。
ZERO!!!
飛び込み突きを疾替えで組み込んじゃおうかしら。
だと、合気も欲しいなぁ・・・
昇天突きにハイパーアーマーくだちゃい!!!ヽ(>ω<)ノ
あっ、どれどれ使ってみよっかな。
最近の護石ガチャは、底無し沼にどっぷり浸かってる感じ。
まぁ、欲しがってるのが、そんなもん出るかぁ!!! ってな神おまなもんだから・・・
練成もパチスロの大当たり引くようなもんかしらね・・・
バルファルク先生、空気読んで!!!
精力絶倫ですか、そうですか。
心の友よ。
セルレ君「ハァハァ・・・も、もう・・・出ちゃ・・・」
あなた、はやいのね。
ハンマーに組み込みづらかったので
ランスでLv.278の傀異化をシールドタックル攻め。
ひたすら、ボディブローしてる感じ。
討伐までの10分間で2度ほどハァハァ。
他のダウン効果も含めると、結構束縛できてよさげ。
え~、これ古龍とか大型に効かないのかぁ。
ちと残念だなぁ。