はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

No Man's Sky日記 11/25 惑星での乗り物

2017-11-25 | PC No Man's Sky

えっと、ポリファイバーを作成するには

サボテン果肉とスターバルブが必要っと。

 

あ、スターバルブは、母星で摂れる!!!

 

ヒャッハー!!!ヽ(>∀<)ノ

 

う・・・

ど、動物くんたち、どいてちょーらい(´・ω・`)

 

繁殖し過ぎだろぉぉおおお!!!

スピードが出せない(TωT)

 

あった~♪ヽ(゚∀゚)ノ

 

窪地でデトリタムも採取。

 

あっ、地中に鉱脈が(((;゚Д゚))

 

全部いただきじゃー!!!ヽ(`Д´)ノ

 

よっしゃ、そろそろ、帰ろっと。

 

モンスターの顔みた~い(-ω-)

 

それにしても、この星は、へんてこな動物ばっかりだなぁ(-ω-)ジー

これだけ走り回ってもまだ二種見つかってないんですよねぇ。

どんな動物なんだろう・・・

 

落っこちたぁぁあああぁぁぁあああああ!!!

ででで、出れないよぉぉおおお!!!

何とか狭い出口を見つけて脱出(TωT)

 

収穫物は、あかさたな順にコンテナへ収納。

 

エクソクラフトターミナルでの依頼も全て終了ヽ(゚∀゚)ノ

 

ホバークラフトは、速いけれどスロットが足りませんね(´・ω・`)

 

おお~(((;゚Д゚))

かっこいい~♪

 

栽培ターミナルを担当していただいたゲック族のケショフスフェさん。

今年の冬は、また野菜が高騰しちゃうのかなぁ・・・

 


No Man's Sky日記 11/24 気の向くままに

2017-11-24 | PC No Man's Sky

極寒の土地から灼熱の土地へ。

寒暖さが激しいと体調悪くしてしまいますよねぇ(TωT)

 

センチネルは静かで動物はいないみたいですね。

ちょっと寂しいけれど採掘が捗りそう。

 

ソラニウム発見!!!ヽ(>∀<)ノ

 

アルミニウムも掘削していこっと。

 

 (゚Д゚;≡;゚Д゚)

センチネルがいない間に

アーマディウムもごっそりいただいてっと。

 

墜落した巨大貨物船を発見。

 

なるほど、コンテナは掘り起こして資材などを回収するんですねヽ(゚∀゚)ノ

よ~し、か~えろっと。

 


No Man's Sky日記 11/23 マローバルブの誘惑

2017-11-23 | PC No Man's Sky

武器ターミナルのオケンさんよりセンチネルの艦を叩いてほしいとの依頼。

任せろ~!!!ヽ(`Д´)ノ

 

ガートーリーンーグー!!!ヽ(>∀<)ノ

・・・

オーバーヒートし過ぎ、駄目じゃーん(TωT)

 

バックしながら撃つとよく当たりますね(-ω-)汗

 

武器ターミナルでの依頼も全て完了ヽ(゚∀゚)ノ

 

エクソクラフトマインレーザーの作成依頼。

 

車両に取り付けた信号ブースターでスキャンすれば

アーマディウムがある貯蔵所が見つけられるんですねヽ(゚∀゚)ノ

 

その前に、ずっと待たせっきりのスネシオナさんの任務をこなす事に。

 

ソラニウムを探しに適当ワープヽ(>∀<)ノ

 

めっけ!!!ヽ(゚∀゚)ノ

 

せっかく見つけられましたが

センチネルの管理レベル高過ぎ、動物が好戦的過ぎ

採掘している余裕がありませんので

あきらめて他の惑星を探す事に(TωT)

 

あっ、フロストクリスタルが摂れる!!!

ここは、寄っていかないと。

 

もう、すっかり冬ですねぇ(-ω-)

 

あった~♪

 

ここに住まう動物たちは、大人しくてかわいい~♪ヽ(゚∀゚)ノ

うちの惑星に連れて帰りたいなぁ。

 

回路基盤作るのにサボテン果肉って・・・

 

洞窟も見て回ってみますと

 

マローバルブがいっぱい!!!

しかも、大きい~♪

 

ふぅ~、今日の収穫は大量だ~ヽ(>∀<)ノ

・・・あ、あれ、出口はどっちだっけ・・・

ま、まぁ、歩いてれば出れるか。

もうちょっと摂ってこっと♪

 

 (゚Д゚;≡;゚Д゚)

こここ、ここどこ(TωT)?

出口が見つからないよ~

 

マローバルブ「ウフフフフフフフ」

 

で、出口だぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

 

おっがなかったぁぁあああ(TωT)

 


No Man's Sky日記 11/22 島流し

2017-11-22 | PC No Man's Sky

呼び出し音がずっと鳴り響いているので

アポロさんとのアルテミスさん救出作戦を実行する事に。

 

遂にポータルを起動。

 

ヒャッハー!!!ヽ(>∀<)ノ

 

ここは・・・?

 

強制連行(TωT)

 

ここ、どこー!?

艦船と一緒に遠くの惑星に投げ出された模様・・・

とりあえず、船に戻らないと(TωT)

 

えっと・・・船は・・・!?

対岸じゃないですかぁぁあああ!!!

わ、渡れるの?

 

嵐になると灼熱地獄(TωT)

 

あわわわわ、あっ、熱いぃぃいいい!!!

すぐに批難しないと!!!

 

(((;゚Д゚))

向こうまで行けば泳いで渡れるかも!!!

 

熱い熱いぃぃいいい(TωT)

飛び込めぇぇえええ!!!

 

ふひぃ~(-ω-)

 

うっ、い、息が・・・

 

フゥフゥ・・・

や、やっと対岸に辿り着いたぁぁあああ!!!ヽ(>∀<)ノ

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

あれぇぇえええぇぇぇえええええ!!!!!

 

もう一度泳いで渡ろう・・・

 

遺跡とか沈没船とかないかなぁ(-ω-)

 

こ、今度こそ、辿り着・・・い・・・

歩いて16分の距離だとぉぉおおお!!!

と、遠いなぁ(TωT)

 

ひぃひぃ・・・歩くの疲・・・れ・・・

(((; Д ))  ゜ ゜ 

また泳ぐのかぁぁあああ!!!

 

お魚さん(-ω-)

 

あったぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!ヽ(>∀<)ノ

 

故障箇所を修理し終えて帰還しようとしましたら

救難信号が!!!(((;゚Д゚))

 

あ、あれ?

地面の中???

 

あ・・・

 

(-ω-)

 

材料集めに時間が掛かりそうなので

ここからは、だらだらとやる事に。

 

エクソクラフトターミナルを担当していただいたヴァイキーン族のダワさん。

 

(((;゚Д゚))

かっこいい~♪

 

ヒャッハー!!!ヽ(>∀<)ノ

 


No Man's Sky日記 11/21 着々と

2017-11-21 | PC No Man's Sky

お使いを続けてましたら

地形操作機の設計図をゲット!

 

地中を掘削していって鉱床を見つけるのは

なかなか凝っていて楽しいですね!ヽ(゚∀゚)ノ

巨大貨物船の近くに埋まっているコンテナは

これで掘り出すのかな?

 

(((;゚Д゚))

自動掘削機なんてあるんだぁぁあああ!!!

 

スーツのスロットが資源でいっぱいになってきてしまいましたので

あちこちの洞窟でせっせとマローバルブを採取し

 

基地のすぐ近くにコンテナを建設ヽ(゚∀゚)ノ

1つのコンテナに5スロット分入れられるんですね。

 

武器ターミナルを担当していただいたヴァイキーン族のオケンさん。

ガトリング砲が欲しいから作ってくださーいヽ(>∀<)ノ

 

科学ターミナルでの依頼を全て完了ヽ(゚∀゚)ノ

 

少~しずつ着々と基地の建設が進んでます(´ー`)ノ

 

この惑星にも水辺があって驚きました。

大きな海があればよかったのになぁ。