ランデブーポイントへGO!!!
ようやく到着して発見したのは!!!
釣り具の設計図\(^o^)/
そう、今回の探検は随分と異色で
ぶっちゃけ、新しく導入された釣りシステムのチュートリアル。
釣り竿、ゲットだぜ!!!ヽ(>∀<)ノ
まず、マルチツールに釣り具を作成して搭載。
機能切り替えで釣り竿を使えるようになります。
次に、水辺の好きな場所へ投げます。
※
エサを付けなくても釣れるっていう・・・
エサを利用すると状況下の使い分けができたりしますが
まだ、ちょっと先の話。
お魚が近づいてきて突っつくので
しばらく様子見していると
グィィイイイ!!! っと勢いよく浮きが沈むので
こちらも、グィィイイイ!!! って引きます。
ヒャッハー!!!ヽ(>∀<)ノ
何度か釣りあげていると、キーアイテムのボトルメールが釣れます。
任務完了での報酬で酸素リルーターといったテクノロジーが作れたりしますが
硫化物の結晶は、水中の噴出岩に張り付いてます。
しばしば熱水を噴出するので要注意。
他にも使うので多めに採取しておくと捗ります。
フェーズ1、クリア!!!ヽ(>∀<)ノ
今回は、主に
さまざまな星を渡り歩いて釣りを楽しむのが
メインとなっておりますね(´ー`)ノ