はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

7 Days to Dieサバイバル日記 2024/9/3 v1.1b4 Day89~90

2024-09-03 | PC 7 Days to Die

★ Day89

遂に、オートバイが完成した~♪ヽ(>∀<)ノ

 

 

今朝は、軍事基地の大掃除~ヽ(>∀<)ノ

 

M1エイブラムスとか放置されてないかしら。

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

すげぇ面倒くさそう・・・

 

あっ、御宝部屋じゃ~ん!!!

一杯いるなぁ・・・

 

特売のお米は、お一人様一袋までですぅぅううう!!!

暴れず騒がず、きちんと並んでくださぁぁあああい!!!!!

 

うひひヽ(>∀<)ノ

頂くものは頂いたので、暗くなる前に帰還することに。

 

 

 

★ Day90

今朝は、再びスタジアムへ~♪

お~お~

い~っぱい来たぁぁあああ!!!!!

 

すげぇ・・・

あれが一致団結、絆ってやつか!!!

 

早々に御宝だけ頂いて帰りますよ~♪

 

最近、バトンばっかり出るなぁ

とか思っていたら

 

ヨッシャー!!!ヽ(>∀<)ノ

や~っと、出たぜぇ!!!

 

貞子ちゃん「きさま! 見ているなッ!」

 


7 Days to Dieサバイバル日記 2024/9/2 v1.1b4 Day87~88

2024-09-02 | PC 7 Days to Die

★ Day87

今日は~スタジアムの大掃除~ヽ(>∀<)ノ

 

建設途中だったところ、今では遺体処理場に・・・

 

めっちゃ来る!!! めっちゃ来るぅぅううう!!!!!

 

イイね、イイね~♪

 

おっと、あそこ怪しいわね~

 

当ったり~♪

 

 

 

★ Day88

御宝はいただいたものの・・・

あれ、ゾンビくん、どこ・・・

 

一日中探してみたものの、見当たらず・・・

ゾンビくんたち「こここ、怖いから隠れてようぜ・・・」

 

どこかにあるスイッチを作動させると

それをトリガーとしてゾンビくんたちが一斉に湧く

っていう仕組みもあるので

そのトリガーとなるスイッチを見落とすと

クリアできなかったりします。

 

ん~

怪しそうなのは、一通り確かめたものの

結局、分からず仕舞い・・・

時間がもったいないから帰還するかなぁ。

 


7 Days to Dieサバイバル日記 2024/9/2 v1.1b4 Day85~86

2024-09-02 | PC 7 Days to Die

★ Day85

ホード戦の被害は、破壊されたブロックが少々とSMG自動砲台1門ぐらいで

まずまず、合格点といった感じ。

ただ、弾薬の消費が凄まじいので、どうするか悩むところ。

ドロップした略奪品に弾薬も多数含まれるので

それでいくらか賄えなくも無いのだけれど

きっちり最後まで撃ち捲らせるとなると

900発×6門×2補充=10,800発欲しい。

ん~1万発て・・・

他の方法で火力を増強したいところかなぁ。

ブロックへのダメージは大きくないのだけれど広範囲に渡るため

修繕が夜中まで掛かってしまうことに。

 

 

 

★ Day86

今日は、一日掛けて資材の調達。

しばしば、貞子ちゃんが御友達を連れて遊びに来ることも。

火薬や弾頭は大量生産できるのだけれど

やっぱり、ネックとなるのは薬莢の材料となる真鍮なのよねぇ。

 


日記 2024/9/2 三途の川を渡りかけた洗濯機

2024-09-02 | 散歩道

婆様は、掃除が超絶大の苦手(というか絶対にやらない)で

食材の買い物もできず(自分の物しか買ってこない)

電気機器も扱えない(電球の交換やブレイカーの上げ下げも無理)

そんな中、洗濯だけは全自動で任せる事ができていたんですが

 

今朝、いつものように洗濯をしてもらっていると

ぴーぴーぴー!!! っと

警告音が鳴り響き続けるのが聞こえてきたので様子を見に行くと

どうやら脱水の段階でドラムが回らずに

エラーとなって警告音が出てしまっている模様。

 

蓋を開けてみると・・・

(((; Д ))  ゜ ゜ 

毛布

だけでなく、シャツも下着も全部ぶっこんであるやん!!!

いやぁ・・・

もう、購入してから毎日毎日7年間も使い続けているから

(日記 11/18 洗濯機 Forever)

そろそろ、お迎えが来てしまうかもってぐらいの経年劣化機器なので

さすがに、水を含んで重くなった毛布だけでも厳しいところで

他の洗濯物も一緒となると・・・

洗濯機ちゃん「わ、わたしゃ、もう、こんな重てぇの無理だよ・・・」

 

電源を入れ直して軽めの洗濯物で何度も脱水を試みても

エラーメッセージと警告音が出てしまうため

あぁ、遂に、お亡くなりになってしまわれたか・・・

と、あきらめて爺様に報告。

 

一応、説明書に目を通していると

爺様「ボタンを激烈連打し捲ったら直った~♪ヽ(>∀<)ノ」

すげぇ・・・さっぱり意味が分からない・・・

寝るな!!! ここで寝ちまったら死ぬぞ!!! バシバシバシ!!!

的な感じなのかしら・・・

試してみたところ、確かに正常に稼働するように・・・

 

排水口は、思っていたより全然綺麗なままだったので

まぁ、やっぱり、重さによる負荷に耐えきれなかったのかしらね。

ただ、どうやって直ったかは分かりませんが・・・

ブラウン管のテレビは叩いて直す、みたいな・・・

なにそれコワ。

 

あとは、数日間何も問題が起こらなければ

洗濯物を入れ過ぎないように注意してもらうだけで済むかな。

電気代のうえに洗濯機代もなんてなったら

・・・

ホラー映画やホラーゲームより遥かに怖過ぎるだろおおおおお!!!!!

 

PCのグラボもやたら唸ってるしなぁ・・・

右膝もジンジンして痛いし・・・

あぁ、サンズリバーの瀬音が聞こえ・・・

 


日記 2024/9/1 帳尻合わせ

2024-09-01 | 散歩道

いつもスーパーへ食材の買い物に行った折に

婆様に頼まれてタバコも1個か2個購入してきます。

俺は召使いか!!! パシリか!!! と不満に思いつつ。

数十年に及んだ禁煙戦争に負けてしまったので

もう、婆様が亡くなるまで、このままな気が・・・

 

 

今日も1個買ってきたのだけれど

帰宅して婆様に渡そうとしたら、どこにもありません。

あれ、確か、ズボンに入れ・・・

落としたかあああああ!!!!!

自転車を漕ぐと腰のポケットから

飛び出てしまいやすいので

たぶん、それで落としてしまったらしく・・・

急ぎ、スーパーまでの道のりを探し回りましたが

ありませんでした・・・しくしく

580円があああああ!!!!!

 

 

買い直すしかないので、また1個タバコを購入し

いつも買う「明治エッセル スーパーカップ」

(ミニカップ6個入り 合計480g )350円をやめて

「明治ファミリア」

(2,000g)699円を購入。

「明治エッセル スーパーカップ」を4箱 1,920g分買ったら

350円×4箱=1,400円で~

「明治ファミリア」を1箱 2,000g買ったら

699円だから~

タバコの損失を加えても~

これでチャラどころか、お得よねぇ、ウフフフ~♪

って、超絶強引に帳尻を合わせて、心を落ち着かせた次第。

 

まぁ、電気代の爆高騰で帳尻の合わせようがないぐらい

大赤字なんですけれどね・・・しくしく

冬に挽回できるかしら・・・