気ままな遊び

自由気ままな記録

野反湖(2011.6.5)

2011-06-05 | 山歩き

 

この間妻が友人と野反湖方面に山菜狩りに行った時蕗が一杯生えていた所があったらしい。今日はそれを採りに行きたいというので車を走らせた。蕗狩りを済ませてから直ぐ近くの野反湖まで足を伸ばす、登山するつもりではなく山の様子が見たかった。第一駐車場まで行って野反湖を眺め近くを少し散策した。幸いシラネアオイ、ショウジョウバカマ、イワカガミ、バイカオオレンなどの花を見ることができた。駐車場は登山をする者の車で混雑をしていた。午後から雨が降るとの天気予報があったのでそのまま下山したが未練がましい帰宅であった。白砂山には一度行っているので今度は三壁山、エビ山方面に登ってみたいと思っている。湖畔近辺は新緑が始まるところであった。


シラネアオイ


野反湖と残雪

ショウジョウバカマ

はな-1?

バイカオオレン

イワカガミ

はな-2(スミレかも?)

八間山方面

三壁山、エビ山方面

静かな風景でした

イワカガミ

ここからBGM付き画面で見てください

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛伏山(2011.6.3) | トップ | 赤城山の鈴ヶ岳(2011.6.12) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (インレッド)
2011-06-05 18:54:06
今晩は。
牛伏山は隣の八束山と合わせて、多胡の古碑や羊太夫
の物語を思いながら登るとさらに味わい深い山登りが
出来ますね。群馬の古の事が良く解り楽しい登山にな
ると思います。

野反湖のシラネアオイも綺麗ですが、バイカオーレン
が可憐で美しいです。
今回はあまりシャープにしすぎ無くて良い画像に
なりましたね。もう少し抑えても良いと思いますが。
返信する
Unknown (まきまき)
2011-06-05 19:12:14
こんばんは
 自然のシラネアオイ良いですね。良く撮れています。フキは煮物よし、キャラブキよし、フキのかりんとうよし、うどんのおかずに良いですね。
返信する
Unknown (ローラー)
2011-06-05 20:27:09
インレッドさん今晩は何時もコメントとアドバイス戴きありがとうございます。最近はあちらこちらの近くて直ぐ行ける低い山へ行って写真を撮ったりして遊んでいます。天気予報を見てはトンボ帰りの山行ですが体力的に丁度良いと思っています。
返信する
Unknown (ローラー)
2011-06-05 20:32:12
まきまきさん今晩は、大変な役柄を持って大変ですね。しかし人徳があるから選択されたのです。また山は逃げません、役から解放されたらたっぷりと遊んでください。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事