本日は、学内にて赤十字救急法講習会を開催しています。この講習会は3日間の講習会で、日本赤十字社が生命と健康を守る講習会の一環として展開するものです。
本日は25名の参加者で、物質・材料系大学院講義室にて、基礎講習として、救命手当ての部分を講義しました。
大学院講義室の入り口の様子。
午後からはAEDの使用方法も実技として講習しました。フロアいっぱいに敷き詰められたブルーシートの上に毛布が敷かれて、その上に訓練用人形が配置されています。
さて、いよいよ除細動のスイッチを入れる瞬間です。
AEDが効果を発揮して一命を取り留めた方がいます。こういう訓練をみんなで日頃からおこなって、万が一のときに備えるということは、すばらしいことだと思います。
本日は25名の参加者で、物質・材料系大学院講義室にて、基礎講習として、救命手当ての部分を講義しました。
大学院講義室の入り口の様子。
午後からはAEDの使用方法も実技として講習しました。フロアいっぱいに敷き詰められたブルーシートの上に毛布が敷かれて、その上に訓練用人形が配置されています。
さて、いよいよ除細動のスイッチを入れる瞬間です。
AEDが効果を発揮して一命を取り留めた方がいます。こういう訓練をみんなで日頃からおこなって、万が一のときに備えるということは、すばらしいことだと思います。