第63回(平成26年度)関東甲信越大学体育大会(水泳)に参加しました。
考えてみれば、自分が学生だったころにも出場したことがあって、新潟大学水泳部の顧問の先生が挨拶されていたことを思い出しました。いつの間にか自分が挨拶するほうになってしまいました。とはいっても、これで3回目で、デビューは12年前でした。まだ活躍していた屋外の悠久山プールであいさつした記憶があります。
競技開始 9:00~15:00
閉 会 式 15:00~15:30
開式の辞(運営委員会副委員長 塩野谷明先生)
成績発表(水泳競技種目部部長 斎藤秀俊)
表 彰(水泳競技種目部部長 斎藤秀俊)
審判長講評(新潟県水泳連盟 )
次回当番校挨拶(茨城大学 水泳部主将)
競技種目部長挨拶(水泳競技種目部部長 斎藤秀俊)
閉式の辞(進行役)
表彰で、前回12年前はなぜか3位から賞状を渡す順番で、心の中で「それじゃあ、優勝の賞状を読むときに以下同文になるよ!」と叫びながら賞状を読み上げました。今回はちゃんと優勝から賞状を渡すように順番がちゃんとなっていました。男子団体優勝、女子団体優勝ともに新潟大学でした。
成績発表で、私の手元に成績が届いていなくて、しばらく1分くらい皆さんをお待たせしました。ごめんなさい。
挨拶では、通常の定例の文章のほかに、水泳はつぶしがきくのでいろいろな将来にチャレンジしてほしいとお話しました。229名の出席学生の何人から話の途中で「くるぞくるぞ」みたいな感じになっているのがはっきりわかり「水難救助の道も・・・」などと話をはじめたら「きた~~」という感じのパフォーマンスをしてくれました。本学以外の学生でも知っている学生は知っているようで、うれしく思いました。
参加13大学の皆さん、たいへんお疲れさまでした。11の大会新記録がでる中、楽しく観戦しました。
退会運営にご協力をいただいた、新潟県水泳連盟、長岡市水泳協会、長岡高専、長岡商業高校の皆さん、ありがとうございました。
考えてみれば、自分が学生だったころにも出場したことがあって、新潟大学水泳部の顧問の先生が挨拶されていたことを思い出しました。いつの間にか自分が挨拶するほうになってしまいました。とはいっても、これで3回目で、デビューは12年前でした。まだ活躍していた屋外の悠久山プールであいさつした記憶があります。
競技開始 9:00~15:00
閉 会 式 15:00~15:30
開式の辞(運営委員会副委員長 塩野谷明先生)
成績発表(水泳競技種目部部長 斎藤秀俊)
表 彰(水泳競技種目部部長 斎藤秀俊)
審判長講評(新潟県水泳連盟 )
次回当番校挨拶(茨城大学 水泳部主将)
競技種目部長挨拶(水泳競技種目部部長 斎藤秀俊)
閉式の辞(進行役)
表彰で、前回12年前はなぜか3位から賞状を渡す順番で、心の中で「それじゃあ、優勝の賞状を読むときに以下同文になるよ!」と叫びながら賞状を読み上げました。今回はちゃんと優勝から賞状を渡すように順番がちゃんとなっていました。男子団体優勝、女子団体優勝ともに新潟大学でした。
成績発表で、私の手元に成績が届いていなくて、しばらく1分くらい皆さんをお待たせしました。ごめんなさい。
挨拶では、通常の定例の文章のほかに、水泳はつぶしがきくのでいろいろな将来にチャレンジしてほしいとお話しました。229名の出席学生の何人から話の途中で「くるぞくるぞ」みたいな感じになっているのがはっきりわかり「水難救助の道も・・・」などと話をはじめたら「きた~~」という感じのパフォーマンスをしてくれました。本学以外の学生でも知っている学生は知っているようで、うれしく思いました。
参加13大学の皆さん、たいへんお疲れさまでした。11の大会新記録がでる中、楽しく観戦しました。
退会運営にご協力をいただいた、新潟県水泳連盟、長岡市水泳協会、長岡高専、長岡商業高校の皆さん、ありがとうございました。