食のハシゴ。
フリッツケイの後は、
堀川松原通りを西へ。
『まるき製パン所』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/aab259f9f609d0917fb72d1fe8884a5e.jpg)
一方通行なので、駐車をどうしようかと思っていたけど、お店の向かい側に《2台分の駐車場あり》でした。
店先に陳列されたパンたち。
そして、自転車で次々にやってくるお客さん。ひっきりなしです(^_^)
やはり、人気のあるお店です。
《メニュー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/e917fc0bd927556a6214a078833184f5.jpg)
こちらのお店。
陳列されていないパンがあっても、メニューから注文すれば作ってもらえるところが嬉しい。
《ハムロール》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/4676a05dd372ffc27d004a38714e7687.jpg)
《ウインナードッグ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/546a63601f741b08de9bf4d66dc3587f.jpg)
店先に置かれた椅子に座ってコヤツらを食す(^_^)
シャキシャキのキャベツとハム。コッペパンがめっちゃ美味い!
ウインナードッグもめっちゃ美味い!
お手軽サイズで、素朴な惣菜パン。
気軽に立ち寄って、パン片手に歩きながら食べる。
僕なら、学校帰りにやってしまいそうだ(^_^;
飽きのこない、そして懐かしさも感じかれるコッペパン。
美味しいものに出会えました!
フリッツケイの後は、
堀川松原通りを西へ。
『まるき製パン所』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/aab259f9f609d0917fb72d1fe8884a5e.jpg)
一方通行なので、駐車をどうしようかと思っていたけど、お店の向かい側に《2台分の駐車場あり》でした。
店先に陳列されたパンたち。
そして、自転車で次々にやってくるお客さん。ひっきりなしです(^_^)
やはり、人気のあるお店です。
《メニュー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/e917fc0bd927556a6214a078833184f5.jpg)
こちらのお店。
陳列されていないパンがあっても、メニューから注文すれば作ってもらえるところが嬉しい。
《ハムロール》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/4676a05dd372ffc27d004a38714e7687.jpg)
《ウインナードッグ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/546a63601f741b08de9bf4d66dc3587f.jpg)
店先に置かれた椅子に座ってコヤツらを食す(^_^)
シャキシャキのキャベツとハム。コッペパンがめっちゃ美味い!
ウインナードッグもめっちゃ美味い!
お手軽サイズで、素朴な惣菜パン。
気軽に立ち寄って、パン片手に歩きながら食べる。
僕なら、学校帰りにやってしまいそうだ(^_^;
飽きのこない、そして懐かしさも感じかれるコッペパン。
美味しいものに出会えました!