SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

岐阜ぷら~下呂温泉~

2017年06月10日 | Michi-kusa
恵那峡から下呂温泉へ。



平日で、しかも雨。
出歩く人も少なし。
その中でも、
海外からの観光客多し。


早めのチェックイン。

このホテル。
至るところに、うさぎの人形が!

女将さんが、作り続けてきた作品を飾っているとのこと。
女将さん・・・すげぇー(^_^;)
そして、
15時から利用可能となる温泉へ。


誰もいない・・・(笑)
貸し切りだーー!


内湯

露天風呂

展望露天風呂
見事に丸見えだーー!


雨の中の露天風呂もいいもんだ(^_^)
この風景が見られるのは・・・。
雨のおかげだな(笑)


湯船につかりながらパシャリ(^_^)v


部屋で夕食を食べて。
この宿でも・・・。
温泉三昧(笑)

ここでは、庭園露天風呂に入らせてもらいました。
湯船の奥に鯉が泳ぐ池?!
すげぇー構図。


目を閉じて耳をすますと
木々の葉にあたる雨音がきこえる。
そして、1日が終わる。



朝目覚めの温泉!
ここでも誰もいない(笑)
またまた貸し切りだーー!
ラッキー!

男女入替えのお風呂。
昨夜とは違う。


内湯

露天風呂

陶器風呂


雨がきつくなってきた・・・。
ここのスペースには、雨避けがない!

ん?
傘?
頭に被るのか?

被ってみた(笑)


雨・・・。
少しだけ・・・しのげた。
全裸に傘・・・。
もうすでに濡れてるし(笑)
やっぱいらんな(笑)

カメラには傘がいる!
ずぶ濡れだ!

朝っぱらから、なかなか愉快だ!

そして、部屋で朝ごはん。



めっちゃゆっくり過ごしました。
本当に贅沢な時間の使い方。


下呂温泉。
いい湯だった(^_^)v