SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

国宝 三十三間堂

2017年07月04日 | Michi-kusa
台風の中《国宝 三十三間堂》へ行って来ました。




今回のミッション!
それは、お念珠の確保!


数年前、ここで買った水晶のお念珠。
毎日、身につけていたんですが、仕事中に切れてしまい散乱してしまったんですよね・・・(T_T)


入場してわかった。
めっちゃきれいになってるー!
女性の職員さんに聞いたら、参進閣や授与所が1月にリニューアルしたとのこと。



堂内に入る。
この天候なのか・・・。
人が少ない~(^^;)



なので!人の流れがゆっくり。
千手観音さんをじっくりと観ることができたのでした(^^)v

そして、今回は御朱印もゲット!

しかし、目の前の千体千手観音立像を観ていると一つ一つ顔が違う。そして、毎回思う。現代まで保存・維持してくれてありがとーという気持ちです。

ドドーンとセンターに鎮座したデカい千手観音坐像。本当にすげーの作ったなぁ~。その姿に格好良ささえ僕は感じるのでした(笑)



三十三間堂に来たらもう一つ!
七福神のおみくじ。



今回は、寿老人(寿命)を手にしたのでした。




50分ほどの拝観でしたが、あの空間はちょっと異次元?色んな表情を観たけど、自分に似た立像は探せなかったです。
そして、お念珠のデザインが変わっていたけどゲット!


行って良かった(^_^)b

能登、炭酸紀行!

2017年07月04日 | Michi-kusa
奥能登塩田村の塩ラムネ



世界農業遺産認定を記念して製造されたラムネ。塩田村の奥能登揚げ浜塩が使用されています。
そして、
売上一本につき一円を珠洲市里山里海応援基金に寄付されます。

サッパリまろやか。
塩が効いていて美味い(^_^)


輪島サイダー里海



輪島の海女漁は、350年以上の歴史があり、海女の数は日本一を誇る。
海女たちが愛する能登の美しい海を、海女の聖地『舳倉島(へぐらじま)』でとれた塩で表現したクリアな微炭酸飲料。

ゴクゴク美味しい!


輪島サイダー里山



国指定名勝『白米千枚田』
畔が描く幾何学模様が日本海に続き、日本の古き良き時代を感じられるゾーン・・・。そんな千枚田のイメージを飲みやすく能登のお米で造られた地酒の風味とともに表現したリフレッシュ微炭酸飲料。

原材料に輪島産の煮切り酒が入ってました。

能登の里山里海サイダーの飲み比べ。
個人的見解!里海!

そして、さらに!
個人的見解!(^_^)
やっぱり奥能登・揚げ浜式製塩法の塩を使用した《しおサイダー》が僕の一番の好みです!




暑い!のどが渇く!暑い!飲む!
飲み過ぎですわな(^^;)


明日のお腹の調子が恐ろしい。
警告音。
ピーーーーーーー!(笑)