SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

ボーイライブレポ!

2009年08月17日 | Michi-kusa
むっちゃ楽しかったです(≧ω≦)b



つーか…。

このBOOWYのコピーをやる時は、制約が多すぎる!

・笑わない
・動かない
・ひたすらダウンピッキング
・眉間にシワ
・常に怒ってる風?無表情?

普段のステージでは、見せない姿です。

氷室・布袋がどんな絡みをしているとか…ほとんど関係ない。

BOOWYの「ベーシスト松井恒松」役になりきる!

それ以外のことは全く考えません。

お客さんから何と言われても…松井恒松です。



今回は、イエロー・モンキーのコピーバンドと対バン。

何や知らんけど、気合がバリバリ入りました。

対バンスタイルは昔から気合が入る!



イエモン。

かなり良かったですよ!知ってる曲ばっかりやったから、余計にそう思ったんかもしれませんが…また聴きたいと思いました。

次回、チャンスがあれば一緒に対バンさせてもらいたいとも思っています。



そして、うちらはというと…。

バリかっちょ良かった!と僕は思っています。

BOOWYのコピーバンドのベースをさせてもらっていて、純粋に嬉しいっス(^-^)

それは、以前にも書きましたが、高校の時にがむしゃらに、そして、ひたすらにベースを弾いていた頃の自分を思い出すことができるからです。

初心を思い出すことができる。

そして、不器用やけど、また新たな気持ちで進んでいこうと思えるんです(o^-')b



楽屋に帰って、毎回口にするのが

“オモロかったなぁ~。またやりたいなぁ~!対バンってええーよね!”などなど…ガンガン前向き発言多発です!



個人的には“あそこ…こうすればよかった…。くっそぉ~~~~!”なんて心の中で思ったりもしてるんですが、オモロさのテンションが上がりきってるから“またやりたい!”って気持ちになってしまいます。



今回のライブにあたって、メンバーの都合が合わず深夜のリハーサルを何度か繰り返したんですが…。

目を閉じて、ホント何も考えずベースを弾いていた時です。

今までに感じたことのない感覚が耳から体の中に入ってきました。

それは、音が音符の形をして、一つの線に並んでるかのように耳に入ってきたんです。

ステージに立ってリハーサルをしていて、僕の左横にはドラム、その左横にはギター、僕の左前方には、ボーカル。

それぞれが奏でる音が整列するかのような感覚を味わいました。

わかりにくかもしれんけど、あくまで感覚の世界の話で…申し訳ないっス。



今回たくさんのお客さんにご来店していただきました。どうもありがとうございましたm(_ _)m後半になるにつれて、一緒に盛り上がれて楽しかったです!

ライブハウスのみなさん。一緒にノリノリなライブ!ありがとう!一日お世話になりましたm(_ _)m

イエモンのメンバーのみなさん。一緒に対バンで共演できて、めっちゃオモロかったです!また一緒に音楽やろな!お疲れ様でしたm(_ _)m

ハッピーバースディYu-KI君。突然のカモエブ。さらにテンションあげてくれました!ありがとうm(_ _)m

BOOWYのメンバーのみなさん。また、やりたいです!今日はお疲れ様でしたm(_ _)m

≪メンバー≫
Vo.Take
Gt.Eddie
Dr.Rolly
Ba.Sammy



≪本日の機材≫


≪LIVE≫







頭ん中は…

2009年08月13日 | Michi-kusa
16日のBOOWYのコピーバンド一色っス

昨日の夜中。

メンバー4人が集まり最終リハーサルをやってきました。

ええ感じで仕上がってます(≧ω≦)b

選りすぐられた12曲。

1時間を超すライブになることは、間違いありません。

怒涛のダウンピッキングでこの長時間を乗り越えられるか?sammy?



気合い入ってます!やります!


今回でBOOWYのコピーバンドの演奏が、最後になる?可能性があるかもです。

だから、余計に気合はいってます!

今回も松井恒松になりきったるぞヾ(^▽^)ノ

RISING☆STARSライブレポ!

2009年08月12日 | Michi-kusa
今回のRISING☆STARSは、ゲストにダブルキングカフェ京都店で活躍中のボーカリストJOJOを迎えてのライブとなりました!


いやぁ~むっちゃ楽しかったッス(≧ω≦)b

やっぱり汗だくの一日でした!

JOJOとは、エコーズで一緒にステージに立たせてもらってるんですが、ノリノリのステージでした!

(本人談)むっちゃ緊張してます!って言ってましたが…。

(Sammy談)そんな風には見えへんけど…(;¬_¬)


YOUさんとJOJOのデュエット「Always」が聴けたぁ~ヽ(≧▽≦)/

ええ~感じッス!また聴きたいッス!

今回、ライブ初体験のお客さんがご来店されていて、会話をさせてもらったんですが、こんなことをおっしゃってました。

(Q)“あのスローの曲。何ていう曲ですか?”
(A)“好きにならずにいられないっていう曲です”



(Q)“二人で歌ってはった曲は、何ていう曲ですか?”
(A)“オールウェイズっていう曲です”

(Q)“良かったです!いい曲ですね私も歌ってみたいと思いました。カラオケに行って歌ってみようかな!”



嬉しかったです。

演奏している曲たちが、お客さんに届いたと思えた瞬間でもありました。僕が歌ってるんとちゃうんやけど…メンバーの一人として嬉しかったです。



嬉しいことの続きです(=⌒ー⌒=)

私事で申し訳ないんですが…。

このライブ当日(8月9日)は、僕のオカンの誕生日。

かみさんのお父さんも8月に誕生日を迎えたばかり。

二人のバースディをやってあげたかったので招待したら二人そろってホンマに観に来てくれました。

しかも、僕の弟・かみさんの弟・親戚まで集まってくれてsammy親族一同集合!的なことになっちゃいました。

ライブの日と身内の誕生日が重なることが、今までになかったからホントに嬉しかったです。


そして、ステージ上でのバースディ

たぶん、二人とも訳がわからず上がったと思います。


オカンは、ステージの上から客席に深々と頭を下げてました。

そんなオカンの姿を見て…何か知らんけど連鎖的に僕も頭下げそうになった。

DNAの瞬発力早すぎ!

やっぱり…このオカンの子やわ…僕は。


体がチッコイのに、堂々としてたオカン。

普段感じないことが、そのステージでは感じることができました。

その堂々としながらも、物腰の低さ。

見習わんと…。


ダブキンのステージに立つ僕を、初めて…二人に観てもらえました。

僕にとっても記念すべき日となった訳です。


翌日二人にサプライズを詫びると同時に来てくれたお礼の連絡をしました。

二人からこんな言葉をもらいました。

(お父さん)
“楽しい時間を過ごさせてもらったよ。素晴らしいライブ・お祝いをありがとう”

(オカン)
“最高の誕生日を祝ってもらってありがとう。楽しかったし嬉しかったわ。本当にありがとう”

招待してよかった…こちらことありがとう!そう思いました(T_T)


この日、ご来店いただいたお客さん。むっちゃ楽しかったし、一緒に時間を過ごせて嬉しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m

ライブハウスのみなさん。一日お世話になりありがとうございましたm(_ _)m二人ともダブキンでのバースディ喜んでいました。ありがとうございました!

JOJO。一日ありがとうございました!そして、お疲れ様でした!8月30日のエコーズでお世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

メンバーのみなさん!お疲れ様でした!次回のライブ、またガンガンいきましょうね!僕は、次のライブに向け精進していきます。よろしくお願いします。

ブログへの接続不具合…

2009年08月06日 | Michi-kusa
ブログにアクセスがしにくい…。

パソコンからも、携帯からも…。

その原因を調べたら、下記の記事が「ぷらら」から発表されていました。



現在Broachのシステムにおいて、何らかの原因により設備に過負荷状況が断続的に発生しており、このため接続しにくい状態が発生しております。
ご利用の皆様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

【対象】
Broachシステム全体

【発生日時】
2009/07/26頃から

【障害原因】
現在調査中

【障害内容】
断続的にBroachに接続しにくい状況が発生



このブログを見ていただいてるみなさんへ

ご迷惑をかけてますm(_ _)m



この不具合が原因やと思うんですが、8月5日に携帯から送った記事がまだブログにアップされていない…のです。