自分自身。そして、相棒のベース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/ee8098e54f46dd727b766e00a68a49db.jpg?1562252337)
ここで生まれたベースなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/43cba5a4951a158d0b8c28c10a1150b3.jpg?1562316442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/819331925cd43a39ed69329f3d6bc218.jpg?1562326902)
共にメンテナンス(^_^)
僕はと言えば、朝から病院へ採血。
そして、身体のバランスにも違和感があるので、その続きでカイロプラクティック治療。
相棒のベースは、ネックの反りなどをメンテナンスするために滋賀県大津の《Altero Custom Guitars》に里帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/ee8098e54f46dd727b766e00a68a49db.jpg?1562252337)
ここで生まれたベースなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/43cba5a4951a158d0b8c28c10a1150b3.jpg?1562316442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/819331925cd43a39ed69329f3d6bc218.jpg?1562326902)
前回、ベースのメンテに行った時、新ベースを製作中とのことだったので楽しみにしていたのですが、まさに!目の前に!それがあるやん!
新作プロトタイプを発見!
《kanade》試奏させてもらいました。
即決!“このベース。買います”と言ってしまった(笑)
“そう言ってもらえるのは本当に嬉しいんですが・・・すみません”とお店からNG。
プロトタイプのベース。
新ベースのプロモーションをこれから作成していく役割をまだ果たせてないということで販売することができないとのこと。
なるほど。
まだ、このベースは、役割を果たせてないんだ~。いい仕事をしてほしいです。
相棒のメンテも無事終わり、帰る途中。
かみさんが、一言。
“どこに。そんな。お金が。あるんですか?
えーーーーーー?”
“・・・”
カーステのボリュームを何気にあげた。
沈黙は、時に、怖い((゚□゚;))