輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

冷え込んだ一日

2016年12月11日 23時50分04秒 | ことば

日本ホーリネス教団 池の上キリスト教会

http://www.ikenoue.jp 

買い物でいつも通る教会。

一回も止まってみることがなかった教会。

毎年、イルミネーションが綺麗だ。興味津々。

今日は自転車で行ったのでちょっと寄ってみた。

三鷹の道路事情はよくない。連雀通りを自転車で走れる人は達人だ。山中通り、人見街道も怖い。

たった20メートルぐらいだが自転車を押していった。狭いし暗いし・・・。

今日は行事があったらしく駐車場が満杯。ハイヤーがたくさん並んでいるから偉い人(でないとハイヤーには乗れない)が来たのだろう。遠慮しながら写真を一枚。遠くからも見えるイルミネーション。

今日は外からだったが次回は中に入ってみたい。

何と言っても教会には縁のない人間だ。それがルーテル学院大学の公開講座を受講することでちょっと目覚めてきた。

鹿島アントラーズ2−0で完勝!準決勝に進出

 

FIFAクラブワールドカップジャパン2016 MATCH3 準々決勝

マメロディ・サンダウンズ(アフリカ王者)×鹿島アントラーズ(開催国王者)~市立吹田サッカースタジアム

◆サッカー世界30万1000クラブの頂点を決めるFIFAクラブワールドカップ!◆開幕戦を逆転勝利したJリーグ王者の鹿島アントラーズ。日本代表でも活躍する金崎・昌子・柴崎・永木らを擁するJ最強クラブが準決勝進出を目指す。◆対するは、初出場のアフリカ王者・マメロディ・サンダウンズ(南アフリカ)。創設47年目でアフリカチャンピオンズリーグを制し、高い身体能力から繰り出される攻撃を武器に初勝利なるか?

http://www.tsp21.com/sports/soccer/news2016/1211c.html 

鹿島アントラーズ、苦しかった前半をGK曽ヶ端の攻守でなんとかしのいだ。

   

後半、金崎を投入。指揮官が流れを変えた時サイドから崩して赤崎が渾身のシュート。鹿島アントラーズが先行。戦術によってサッカーが変わる。変えた選手が躍動している。打つ手が当たっている。エース金崎が決定的な二点目を決める。面白い応援を知った。このスタジアムは住宅地のため21時以降は鳴り物の応援は禁止されているという。拍手と声の応援もいいね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする