ヌルデの追っかけとうとう佳境に突入~
ひと目で分かりました!!! 塩が出ていることが (#^.^#)
写真を撮ったのは10月の終わりごろでした。 ウルシ科 ヌルデ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/e4640ee3b03e60fbc220c2b1cc99307b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/22f5b48e287360c3c510866c32c8501f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/65b90f79c2ffaf34ed995a9728f6de30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/8a091c3ee5fef4d9008069d0c055e728.jpg)
肉眼で見てもみずみずしさが感じられ
お日様に照らされその水分が光っているようにも見えました。
これはどうしても 舐めて 舌で味わってみなくてはならないっ!
ちょっとなめただけでもただの塩よりずっと塩味は深く強くしかも酸味も感じるとても複雑な味
という感想でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/46881e39bbdf3656a05c9cf0673da612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/1e91bd448070cea66764543ade7302b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/b874e953806f628827b1972e103ed47b.jpg)
塩は果実の周囲全体から出るようにも思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/3e01180cb3e3ad57c86b58de5ea1e3d6.jpg)
このときはほとんど乾燥することもなく湿り気が十分で触ると柔らかさを感じる状態
今後徐々に乾燥が進み硬くなるのではと思われます。
塩が減っていくのか それとも これから噴き出すのか どっちか分からない状態もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/199253cc1eff0b7266d992cd02e2f547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/47dcd3b492f6a0851fe1d5f2050691da.jpg)
ヌルデの魅力を初めて知ることになり 四季を通じての様々な変化を
今後も楽しみたくなりました。
ひと目で分かりました!!! 塩が出ていることが (#^.^#)
写真を撮ったのは10月の終わりごろでした。 ウルシ科 ヌルデ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/e4640ee3b03e60fbc220c2b1cc99307b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/22f5b48e287360c3c510866c32c8501f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/65b90f79c2ffaf34ed995a9728f6de30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/8a091c3ee5fef4d9008069d0c055e728.jpg)
肉眼で見てもみずみずしさが感じられ
お日様に照らされその水分が光っているようにも見えました。
これはどうしても 舐めて 舌で味わってみなくてはならないっ!
ちょっとなめただけでもただの塩よりずっと塩味は深く強くしかも酸味も感じるとても複雑な味
という感想でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/46881e39bbdf3656a05c9cf0673da612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/1e91bd448070cea66764543ade7302b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/b874e953806f628827b1972e103ed47b.jpg)
塩は果実の周囲全体から出るようにも思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/3e01180cb3e3ad57c86b58de5ea1e3d6.jpg)
このときはほとんど乾燥することもなく湿り気が十分で触ると柔らかさを感じる状態
今後徐々に乾燥が進み硬くなるのではと思われます。
塩が減っていくのか それとも これから噴き出すのか どっちか分からない状態もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/199253cc1eff0b7266d992cd02e2f547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/47dcd3b492f6a0851fe1d5f2050691da.jpg)
ヌルデの魅力を初めて知ることになり 四季を通じての様々な変化を
今後も楽しみたくなりました。