サデクサが 「撮りやすい位置にあるはず」 と思い行ってみたところ
どうにかまだ残っていました。
枯草やほかの草に紛れながらもなんとか「サデクサ」を写せたらと粘ってみます。
タデ科 イヌタデ属
サデクサの特徴 丸く広がり大きめの托葉の形が可愛らしい~~♪
べたべたの腺毛
つい余分に撮りすぎで・・・小っちゃい虫がついていたりしました。
花はあまり開くことなく 咲いた後はこんな風
葉を染めたサデクサ
水元ではタデ科の植物が多く 秋ともなればそれを目当てにちょくちょく行きたくなるのです。
水元のタデ科 色々
ちなみに 「アキノウナギツカミ」は別名で →「ウナギツカミ」となったそうですが・・・
どうにかまだ残っていました。
枯草やほかの草に紛れながらもなんとか「サデクサ」を写せたらと粘ってみます。
タデ科 イヌタデ属
サデクサの特徴 丸く広がり大きめの托葉の形が可愛らしい~~♪
べたべたの腺毛
つい余分に撮りすぎで・・・小っちゃい虫がついていたりしました。
花はあまり開くことなく 咲いた後はこんな風
葉を染めたサデクサ
水元ではタデ科の植物が多く 秋ともなればそれを目当てにちょくちょく行きたくなるのです。
水元のタデ科 色々
ちなみに 「アキノウナギツカミ」は別名で →「ウナギツカミ」となったそうですが・・・