タラノキ
2020-11-04 | 近所
畑周り散歩 大きくなったタラノキに目が行きました!
何本もかたまりになり生えています!!!
ウコギ科 タラノキ属


葉の様子 トゲはほとんどついていなかったです。

離れて見あげたとき 上の方にはまるで赤みのある花が咲いているみたいに見えます


果実になっていたのでした。



ここのタラノキはほとんどトゲなし フウセンカズラが見えます♪

こっちは鋭いトゲがいっぱいのタラノキ ほかの場所にありました。

近所でもここは家からとても近い距離にあるのにタラノキには今まで全く気がつかずにいました。
花の頃からの写真撮れるかもしれないという希望が湧きます~
何本もかたまりになり生えています!!!
ウコギ科 タラノキ属


葉の様子 トゲはほとんどついていなかったです。

離れて見あげたとき 上の方にはまるで赤みのある花が咲いているみたいに見えます


果実になっていたのでした。



ここのタラノキはほとんどトゲなし フウセンカズラが見えます♪

こっちは鋭いトゲがいっぱいのタラノキ ほかの場所にありました。

近所でもここは家からとても近い距離にあるのにタラノキには今まで全く気がつかずにいました。
花の頃からの写真撮れるかもしれないという希望が湧きます~