受験が終わった長女は
毎日のように
遊びに行ってます♪
3レンチャンで家にいません。
昨日は
朝のうちにケーキを作っていました。
味見をさせてもらったらおいし~い♪
長女は小さい頃から
よくいろんなものを作っていましたが
やっぱり作るの大好き!って言っています。
やはり
母(私)がこんなだと子どもはお料理好きになるのかも・・・
なんて思ってしまいました。
そう
私の母はお料理が好きなんです。
で
私はあんまり好きじゃない。
子どもは好き。
歴史は繰り返されるのかも・・・
うふふ。
今日はやっと家にいました。
朝は
ちょっとまだしんどくて横になっていましたが
友達から電話があって
色々としゃべっていたら
やっぱり今日は病院へ行こう!と思いました。
友達は
喉が痛くて我慢してたけど
病院に行って抗生剤を飲んだらすぐに治ったよ、とのこと。
看護師の友達に「内科」か「耳鼻科」のどちらがいいか
聞いて・・・
夜になって病院へ。
耳鼻科に行けば休診。
仕方なく
内科へ。
花粉症でもなく風邪???
みたいな
お薬も抗生剤ではなかった。。。
何のために病院に行ったのか。
がくっ。
(子どもにはなるべく抗生剤を身体に入れたくないのですが
自分は別でーす!)
しかも
私は花粉症初心者のつもりでいたのに
色々と話をしたら
「花粉症ではない」と言われてしまいました。
なんでやねん!
でも実は
昨日から「びわ葉エキス」を喉に湿布していたから
喉の腫れもあまりひどくなかったそうで。。。
先生もこんな患者ならわかりにくいかも、、、と思いました。
しかも
「何か薬は飲みましたか?」
に
「びわ葉湿布」と言っても
一笑に付されるでしょう・・・
民間療法は
なかなかわかってもらえないのですもの。
毎日のように
遊びに行ってます♪
3レンチャンで家にいません。
昨日は
朝のうちにケーキを作っていました。
味見をさせてもらったらおいし~い♪
長女は小さい頃から
よくいろんなものを作っていましたが
やっぱり作るの大好き!って言っています。
やはり
母(私)がこんなだと子どもはお料理好きになるのかも・・・
なんて思ってしまいました。
そう
私の母はお料理が好きなんです。
で
私はあんまり好きじゃない。
子どもは好き。
歴史は繰り返されるのかも・・・
うふふ。
今日はやっと家にいました。
朝は
ちょっとまだしんどくて横になっていましたが
友達から電話があって
色々としゃべっていたら
やっぱり今日は病院へ行こう!と思いました。
友達は
喉が痛くて我慢してたけど
病院に行って抗生剤を飲んだらすぐに治ったよ、とのこと。
看護師の友達に「内科」か「耳鼻科」のどちらがいいか
聞いて・・・
夜になって病院へ。
耳鼻科に行けば休診。
仕方なく
内科へ。
花粉症でもなく風邪???
みたいな
お薬も抗生剤ではなかった。。。
何のために病院に行ったのか。
がくっ。
(子どもにはなるべく抗生剤を身体に入れたくないのですが
自分は別でーす!)
しかも
私は花粉症初心者のつもりでいたのに
色々と話をしたら
「花粉症ではない」と言われてしまいました。
なんでやねん!
でも実は
昨日から「びわ葉エキス」を喉に湿布していたから
喉の腫れもあまりひどくなかったそうで。。。
先生もこんな患者ならわかりにくいかも、、、と思いました。
しかも
「何か薬は飲みましたか?」
に
「びわ葉湿布」と言っても
一笑に付されるでしょう・・・
民間療法は
なかなかわかってもらえないのですもの。