今日は
朝に末っ子、長男と眼科へ。
3学期の間は
整形外科や矯正には行っていましたが
その他のところへは行けていませんでした。
先週は
気になっていた内科へも行けたので
これで
新学期が迎えられます。(笑)
あっ!最後の整形外科に行かないとダメだった!(がーん!)
長男が待ち時間に読んでいた本。
「テストの珍解答」
長男があまりにも笑っているので
「何なに~?」と聞けば・・・
「埴輪」を「はなわ」
「卑弥呼」を「くみこ」
もっとたくさんありましたが声に出るほど
笑ってしまいました~。
お昼を過ぎて
お買い物をして、帰ってきたら
市から2件の用事が入り
PC作業をしました。
本当は片付けを続けていく予定でしたが
やり取りもあり・・・
そうすると
長女から頼まれていた「住民票」の証明書を
もらいに行くのを
すっかり忘れていたことに気づきました。
(明日持っていくと言っていたので・・・)
大急ぎで行って来ました。
片付けは4時過ぎからになってしまいました。
ちょうど長男が帰ってきたので
またまた長男にペンキ塗りを頼み
末っ子とリビングの別のところを始めました。
だけど
18時を過ぎてしまい
強制終了。
この本棚(↑)はわたしの独身時代の部屋にあり
社宅時代を経て
アイボリーに塗り替えました。
まぁ、よく持ってます・・・
しかし見事に甦りました。
(今回は本を入れず、飾り棚的に使います。)
明日以降は
更にリビングを断捨離します。
(書類と本がまだまだあります。)
かなり面白くなってきましたよ。
日曜日まであと3日になってしまいました。
月曜日からはもう学校が始まります。
早い!