わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

定例会。

2012-04-11 22:22:22 | 絵本の時間

今日は

新学期始まって

初めての絵本定例会でした。

新しい校長先生にまずご挨拶しに行き

定例会に顔合わせのため

少しだけ出席していただきたいとお伝えして

図書室へ。

 

大体集まった頃に

校長、教頭先生が来られました。

とっても緊張してしまいました。

 

そのあとは

シフトを決めたり

今年度の方針?!だの話し合いました。

最後は図書整備。

その間

わたしと相棒は校長室に行き

決まったことをお伝えしたり

質問したり。

 

校長先生は

雰囲気も違うけれど

後押ししてくださると言っていただき

ほっとしました。

また気持ちも新たに頑張っていこうと思いました。

 

 

今日はまだ給食ではないので

解散。

 

帰って

お昼ご飯を作りました。

(焼き飯だけど!)

末っ子、長男と帰ってきて

すぐに食べられて良かったかな。

 

午後からは

ついつい

お昼寝をしてしまいました。

断捨離は

今度の土日だ~!

 

 

長女は大学が遠く

毎日よろよろして帰ってきますが

この2日ほど気持ちも元気になっているような気がします。

今日はクラスで自己紹介の時間があったそうです。

 

そのときの話。。。

「身長は170cm です。」と言えば

「ほぉ~!」と言われ

「ピースの又吉が好きです。」と言えば

「え~っ!」と言われ

最後に

「大阪出身です。」と言えば

笑いが起きたそうです。

やはり大阪は笑いをもらってなんぼの世界ですからね。

よかったね。

 

 

次女は逆に

新しい場所や人には強く(!?)

すぐに友達になれるようで

昨日は

早速途中の駅で降りて遊んできたようです。

(宿題テスト前日!)

そう言えば

長女が高1の最初、とっても真面目で

全く途中下車せずに帰ってきたのにね。

 

次女は今日

クラブ見学でした。

軽音にね。

ここのクラブを見たが故に

今の高校を選んだのですが。。。

 

まぁ、

2人とも自分なりのペースで頑張ってほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする