ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

畑岡と腕磨いた過去 「だいぶ先に…」20歳のデビュー戦・・・・20歳の山路晶(やまじ・あきら)

2019-03-11 18:15:53 | 日記

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 最終日(10日)◇琉球GC(沖縄県)◇6514yd(パー72)

ツアー48勝の中嶋常幸が主宰する「ヒルズゴルフ・トミーアカデミー」で、同学年・畑岡奈紗と技を磨いた。「(畑岡)奈紗はライバル。だいぶ先を行っていますが…」と20歳の山路晶(やまじ・あきら)。ツアーデビュー戦は、畑岡と同じ17位だった。

宮城・東北高を卒業後、茨城の宍戸CCで2年間研修生をつとめた。昨年、2度目のプロテストに失敗したが、最終QTで34位に入り、今季から国内女子ツアーに参戦。最終日は賞金女王のアン・ソンジュ(韓国)と同組でプレーし「アプローチが本当にうまかったです」と目を丸くした。

下半身や体幹を重点的に鍛える週3の筋トレを欠かさず、身長166cmから繰り出される260ydのドライバーが武器だ。「憧れの選手はいませんが、足りないところはたくさんあります。まずは調子のムラをなくしていきたい」と冷静に現状を分析する。

趣味を尋ねると「無趣味なんですよね~。あ、でも映画は好きです。『グレイテスト・ショーマン』を映画館で2回見ました。ぜひ、見てください」。転戦先のご当地グルメも欠かさず、今週は海ぶどうを1日につき3個口にした。

紺や白、黒などモノトーンのウエアでプレーするのがマイルール。「派手なものが好きじゃない。シンプルなものが好きなんですよ」。厳しいプロの世界に飛び込んだばかりだが、賞金123万4285円で「親に恩返しがしたいです」。(沖縄県南城市/玉木充)

以上、GDOニュース

見た瞬間、宮里藍の妹と思いました。似てませんか?

それから、260Yも飛ばすんですか? 原といい、三浦といい、松田といい若手は飛ばしますね。

今後の活躍に期待したいと思います。


34歳の年にして覚醒!? 藤田さいきがボールを替えて飛びまくっている!・・ベテラン、頑張れ!!

2019-03-11 18:06:41 | 日記

<ダイキンオーキッドレディス 最終日◇10日◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)◇6514ヤード・パー72>

2019年の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が終了。4日間のドライビングディスタンスのランキングを見てみると、葭葉ルミ、テレサ・ルー(台湾)、比嘉真美子といった昨年までの常連の中に、去年までいなかった藤田さいきの名前が…。

藤田さん そのドライバー、な、な、何色?写真

予選ラウンドはツアー屈指の飛ばし屋・穴井詩と同組で、初日を終えた後「詩ちゃんと同じくらい飛んでいた!」と満面の笑みを浮かべていた藤田。4日間通してのドライビングディスタンスは3日目までは6位につけるなど最終的に11位。決勝ラウンドに残った中では8位。初日の言葉に嘘偽りなかった。ちなみに昨年のランキングは22位。大幅に上昇した理由は、ボールを替えたことだという。

「今年から契約させていただいたVolvikさんの『S4』にしてから、バックスピンが減って適正の数値になったことでかなり飛距離が伸びました。34歳の年にして覚醒したかも(笑)」。次に出てきたのは衝撃的な言葉だった。「腰の状態が良くなくて、まだしっかり振れてないんです。昨年痛めた左手親指の付け根から手首にかけてもまだ本調子じゃないですし」。その状態で4日間平均245.75ヤード。暖かくなって状態が上がってきたら、まだまだ数字は伸びそうだ。

あとは細かい調整をするだけだという。「飛びすぎて、どの番手で打っていいか分からなくなっちゃった(笑)。あとはまだ慣れていないので、まだアプローチやスピンコントロールなどをもう一度確認したい」と話す表情は明るい。昨年12年連続のシードを喪失した33歳。復活優勝に向けて大きな収穫のある初戦となった。(文・秋田義和)

以上、アルバニュース

>「今年から契約させていただいたVolvikさんの『S4』にしてから、バックスピンが減って適正の数値になったことでかなり飛距離が伸びました。

藤田選手に合うボールなのでしょう。

私の場合、67才であり、パワーが落ち、ボールも非公認のものなど、いろいろと試して最終的にタイトリストのV1Xにしました。 理由は、グリーン回りを重視したからです。

スコアメイクには、寄せワンができないと厳しいです。

冬場になり、100叩いたりする日々です。直近では49,43の92でした。 次は80台を出そうと考えています。

飛ばなくなったので、パーオン率が極端に減っていますが、密かにV字復活を目指してまじめに練習しています。

課題は、腱鞘炎の手を騙して飛距離アップさせることです。

腕には頼らず、胴体によるスイングを探っています。


「私でいいの?」 大企業スリーボンドがノーシードの若手と契約する意外な理由・・若手支援?

2019-03-11 17:54:23 | 日記

今年もついに女子ツアーが開幕!開幕戦では女子プロの新契約、新スポンサーに注目が集まるのが恒例だが、ちょっと興味深い契約を発表したのが株式会社スリーボンドだ。同社は世界25カ国、159カ所に生産・販売拠点があり、グループ売上高が765億円を超える一流企業。女子ツアーでは昨年の国内メジャー3勝の申ジエが所属契約を結んでいることでもおなじみだ。

優勝経験なくとも契約安田彩乃と宮田成華写真

そんな大企業が今年から所属契約を結んだのは、23歳の安田彩乃(やすだ・あやの)と21歳の宮田成華(みやた・なるは)の若手選手。2人とも賞金シード選手になったことはなく、レギュラーツアーでの優勝経験もない。

開幕前に安田彩乃に話を聞くと、所属プロとしての重責をひしひしと感じた。

「本当にうれしかったのですが、本音を言うと、私でいいのかなと思いました(笑)。プロゴルファーになってはじめての所属契約なので、身が引き締まります。試合のときにはティオフで名前の後に所属先をコールされるので、本当に責任感が生まれました」(安田)

また、レギュラーツアーの出場も少ない宮田成華は、

「私はプロテストにも受かっていないのに、大企業にサポートしてもらって“いいのかな”という思いが強かったです。でも、実は高校時代に練習していたゴルフ場で、偶然、スリーボンドの方と接点があったので、すごく縁を感じました。今年はレギュラーツアーも数試合しか出られないのですが、プロテストには絶対合格して、恩返しをしたいです」

と、所属契約がより気合をもたらしている様子だった。

なぜ、申ジエという超一流選手をサポートする一方で、賞金シードのない若手選手と契約するのか?その理由について、株式会社スリーボンドの宣伝企画部長の足立守氏に話を聞くと、

「当社はゴルフだけでなくモータースポーツもサポートしているのですが、昔から“若い人を応援しよう”という社風がありました。今年は、モータースポーツでも19歳の英国人ドライバーをチームに起用しました。社内では若い社員がどんどん活躍する環境があって、平均で入社3年目で新商品に携わっていたりするんです。だから契約というより、“縁の下で支える気持ち”で応援したいという想いが強いと思います」

という、同社の熱い思いが伝わってきた。

今、女子ツアーでは年々、若い選手への注目が高まっているが、そんな若い世代の活躍も、サポートする企業が“縁の下”で支えているからこそ。試合会場やテレビで活躍する若手選手を見たときは、その所属契約やスポンサーに注目してみると、意外な発見があるかもしれない。

以上、アルバニュース

若手を応援してもらえるとありがたいですね。

23歳の安田彩乃には、黄金世代に負けないように飛躍してほしいと願っています。


【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】改憲、国家存続への一歩・・洗脳された日本人を覚醒させよう!

2019-03-11 17:46:49 | 日記

日本も世界も100年に1度の大変化に見舞われている。日本は憲法の制約の中で、北朝鮮の核、ミサイル、韓国の反日勢力、微笑の裏で着実に軍拡を進める中国の脅威に直面している。

 5日、中国の全国人民代表大会(全人代)で李克強首相が発表した経済成長の目標値は例年より低めだったが、軍事予算に関しては、それよりも高い強気の伸び率だった。7・5%、額にして約20兆円、日本の4倍である。

 「習近平の強軍思想」の下、米国の軍事力に追いつき追い越す目標は取り下げてはいない。彼らは人類で初めて月の裏面に無人探査機「嫦娥(じょうが)4号」を送った。中国独自の宇宙ステーションは2022年に完成予定だ。大容量情報を世界最速で送信する5Gを駆使し、21世紀の地球上で圧倒的な軍事的・経済的優位を確立したいと切望する。

 一帯一路構想は明らかに経済の範疇(はんちゅう)を超えた軍事戦略で、中国は共産党主導の「人類運命共同体」論を展開する。

 こんな状況下で、他国頼りの国防を含めて日本の戦後を再検討しなくてどうするのか。憲法改正を急がずして日本は生き残れるのか。

 歴史上、私たちは朝鮮半島と中国由来の危機ゆえに、幾度も戦争をした。時代時代で驚嘆すべき努力を重ね、信じ難い変革も成し遂げた。一例が7世紀に唐・新羅(しらぎ)連合軍と戦った白村江の戦いである。

 あまりにも古い話だといわれるかもしれないが、その古い話を大半の日本人が忘れてしまったことこそ問題である。663年、多年の懸案だった朝鮮問題解決のために、すでに滅亡していた百済救援の大義を掲げ、日本は総力を挙げて戦った。2万7000と伝えられる兵を1000艘(そう)の船に乗せて西へ進んだ。だが惨敗した。天智天皇は唐・新羅連合軍の侵攻を恐れ、都を内陸部の大津に遷す一方で、北九州、瀬戸内海、大和に堅固な国防体制を敷いた。

 最も刺激を受けたのが新羅だった。敗れたりといえども唐に屈せず国防の気概を強める日本の姿に発奮し、唐とともに日本に迫るべきときに、逆に唐に反攻し、その後朝鮮半島を統一したのだ。当時新羅は日本を蔑称の「倭国」と記さず、「日本」と記した。『白村江の戦』の著者、夜久正雄氏はこれを「七世紀後半の東アジアの大事件」と形容した。

日本は当時、文字、技術、律令制度などを中国に学んでいた。敗戦を機に中華勢力にさらに深くのみ込まれるやもしれない。危機回避のためには、堅固な国防体制に加え、国柄、精神面で中国と対等の立場に立ち、中華の影響から脱しなければならない。

 そう決意した天武天皇はこのとき、驚くべき大変革を断行した可能性がある。

 十文字学園女子大名誉教授の溝口睦子氏は、このとき日本の国家神を入れ替えたと推論するのである。私たちは現在、天照大神(あまてらすおおみかみ)を国家神と見做(みな)しているはずだが、天照大神はこの頃、すなわち7世紀末になって国家神として登場したというのだ。それまで天照大神は伊勢で祭られていた地方の神様だった、それ以前の日本の国家神はタカミムスヒだったと、溝口氏は『日本書紀』『古事記』など多くの文献や研究を踏まえ、『アマテラスの誕生』(岩波新書)で立証を試みた。

 イザナギ、イザナミから天照大神まで、日本の神話の主役の神々が皆、親子や兄弟であるのとは対照的に、タカミムスヒは孤立した神であることから、恐らく北方から伝わった外来の神ではないかとも氏は推測する。

 戦いに敗れた日本が、中華の道に引き込まれることなく、日本の国柄を守り、民を守るために、中国と距離を置く。決然と大和の道を歩むと決めた。そのためには軍事力の強化に加えて、日本国たるゆえんに自信を持つ必要がある。そのために大和の国としての独自性を前面に押し出したのが天武天皇だというのは、そのとおりであろう。だが、国家神を外来の神から日本古来の神へと入れ替えたとの指摘は、衝撃的である。

専門家の中には異論もあるだろう。だが、私がこの推論から読み取ったのは国を奪い取られかねない脅威にさらされたとき、先人たちが全身全霊で国防に当たったこと、神様にさえ交代をお願いした可能性、その必死さゆえに大和の国としての日本があるという点だ。

 急いで付け加えれば、古代朝廷は、天皇自らが月次祭(つきなみのまつり)でタカミムスヒの神を大切にお祭りし続けている。

 長い歴史を断絶させることなく生き残ることは大変なことだ。そのために日本は比類ない努力を重ねた。明治維新も同様だ。将軍も大名も侍も、国家存続のために我欲(がよく)をおいた。国家の存亡のふちに立ったとき、陋習(ろうしゅう)を破り、幕藩体制を脱し、天皇の下での近代国家建設に踏み出した。その結果、日本は大半のアジア諸国とは異なり、国民国家として生き残った。

 大東亜戦争敗戦の時、憲法をはじめ、どう考えても深刻な国際法違反の連合国軍総司令部(GHQ)による「変革」を日本は受け入れた。皇室を中心とする日本の国柄を守り続ける悲愴(ひそう)な決断があってこそだった。

 そしていま、日本はまたもや深刻な危機の中にある。いま、なぜ、これまでの長い歴史の画期の場面で行い得たことができないのか。唯一の同盟国の米国でさえ、わが国に問うている。なぜもっと自立しないのか、と。多くの真っ当な日本国民も問うている。自立の道の第一歩、憲法改正に向かってなぜ、政治家もメディアも、歩を踏み出せないのか、と。

以上、産経新聞

>こんな状況下で、他国頼りの国防を含めて日本の戦後を再検討しなくてどうするのか。憲法改正を急がずして日本は生き残れるのか

>戦いに敗れた日本が、中華の道に引き込まれることなく、日本の国柄を守り、民を守るために、中国と距離を置く。

>唯一の同盟国の米国でさえ、わが国に問うている。なぜもっと自立しないのか、と。多くの真っ当な日本国民も問うている。

WGIPにより、日本人は洗脳され、腑抜け状態に成り下がっています。

ケントギルバートも日本人覚醒させることに日本在住している目的だと言われていました。ありがたいことですが、日本人ひとりひとりが気づくことが必要です。

日本人を覚醒させる覚せい剤にならないといけないと痛感しています。

皆さん、周りの人たちに地デジでなく、インターネットで虎の門ニュースを観ようと呼びかけてください。