ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

29試合ぶり予選落ち 鈴木愛の週末は「家でゴロゴロ」・・・リフレッシュできた?

2019-03-14 20:10:07 | 日記

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 事前(14日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72)

2017年の賞金女王・鈴木愛は前週の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で、2017年10月の「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」以来、29試合ぶりに予選落ちを喫した。「ただうまいこと行かなかっただけで、そんなに調子は悪くない」とする一方、「調子が悪くなかったとは言え、気分良くはない。開幕からゴルフが嫌になった」と自嘲するように笑う。

予定が空いた週末は「東京に戻ってゴロゴロ。元気もなかったので、ずっと家にいた」といい、クラブには全く触れずに過ごした。「オフにやってきたことの疲れもあったので、リフレッシュはできた。(おかげで)気分的には切り替えられている」と表情は明るい。

本大会は2015年、18年とプレーオフで敗れた「勝てそうで勝てない」試合だ。18年の最終日はアン・ソンジュ(韓国)を3打差で追ってスタートし、通算11アンダーで並びプレーオフに突入。しかし、1ホール目をバーディとしたアンに敗れた。「(去年の)悪いイメージはもちろんあるけど、優勝したいと思えば思うほど遠くなるので」と意識を目の前の一打に集中する。

「高低差のあるコースなので、ティショットの持っていき方が重要」とコース攻略のポイントを挙げる。「このコースは風向きがよく変わるので、風のジャッジと番手選びが重要。その辺をキャディさんと見極めながらやれればと思う」と意気込んだ。(高知県香南市/柴田雄平)

以上、GDOニュース

家でゴロゴロして、リフレッシュができた鈴木愛は、第2戦はやってくれることでしょう。

アンソンジュには負けないでほしいですね。


英EU離脱、EU大統領は少なくとも1年の離脱延期を想定=高官・・メイ首相でいいの?

2019-03-14 20:01:49 | 日記

[ブリュッセル 14日 ロイター] - 欧州連合(EU)のトゥスク大統領は14日、英国の欧州連合(EU)離脱について、少なくとも1年に及ぶ長期の延期を想定しており、英国が離脱再検討の時間を必要とする場合、長期の延期を承認するようEU首脳会議に求める考えを示した。

EU高官が同日、明らかにした。

同高官は、長期の延期となった場合、5月の欧州議会選を英国でも行う必要があるとの認識も示した。

以上、ロイター記事

イギリスはメイ首相は換えなくていいのだろうか?

安易な国民投票するとこういう運命になるのかと思いました。


アングル:建国70年・天安門30年、習氏への忠誠強いる中国共産党・・・習で崩壊路線かも?

2019-03-14 19:54:43 | 日記

[北京 7日 ロイター] - 今年、いくつか重要な記念日を迎える中国では、一党支配を敷く共産党による政治的忠誠の要求が過熱している。

共産党が「誤った思考」に対して警告を発する中、高官たちは習近平国家主席と同主席の哲学に競って忠誠を誓っている。

中国は今年、慎重な対応を要する節目をいくつか迎える。学生らの民主化運動が武力弾圧された「天安門事件」から30年、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世のインド亡命の契機となったチベット動乱から60年、さらに10月1日には、共産主義国中国が建国されてから70年を迎える。

多くの人が命を落とした長い内戦の混乱と革命を経て、1949年に中華人民共和国を建国した中国共産党は、「乱」が起きないよう常に警戒を怠らず、何よりも安定を重視してきた。

「今年は建国70周年を迎える。持続的かつ健全な経済発展と社会の安定を維持する使命には、極めて大きな努力を要する」と、習主席は全国人民代表大会(全人代)が開幕した5日、内モンゴル選出の議員らにこう語った。

習主席は2012年に党中央委員会総書記になって以降、政府や市民生活のほぼあらゆる面において党の支配を強めている。

昨年の全人代で、国家主席の任期を撤廃する憲法改正案が採択され、習氏は望めばずっと主席の座に居続けることが可能となった。ただし、それが実現するかは定かではなく、これについて習氏は公に語っていない。

党は、中国が「党の構築」と呼ぶテーマを話し合う幹部総会を年内に開催する可能性が高いと、中国指導部とつながりのある外交官や関係者は明らかにした。党の支配強化を目指し、党の指示が確実に守られるようにするためのコンセプトだ。

1月には国営メディアで「党の政治体制強化」に向けた新たなルールが公表され、党として忠誠心を改めて強調し、忠誠を偽ったり「低レベルの共産党員」であったりしてはいけないと党員に呼びかけた。

「イデオロギーに関するあらゆる誤った考え、曖昧な理解、悪しき現象を非常に警戒せよ。油断せず、事態を早期に見極めよ」と同文書は警告している。

<忠誠第一>

国営メディアが伝えた公式発表によると、習主席は、中国共産党の幹部を養成する中央党校で3月1日行ったスピーチで、少なくとも7回「忠誠」という言葉を使った。

政府高官が党に忠実かどうかは、彼らに理想や信念があるかをはかる重要な基準となると習主席は明言。「忠誠は常に何よりも重要である」と同主席は述べている。

中国は、党の命令に対して底辺で抵抗が起きる可能性や、経済の減速、また国民が豊かになるにつれて政治改革を求める声が高まることを懸念していると、エコノミスト・インテリジェンス・ユニットのアジア担当ディレクター、ダンカン・イネスカー氏は指摘する。

「支配への欲求はある時代特有のものではなく、転覆を常に恐れる独裁政権の根本原理だ」と同氏は語った。

党への絶対的な忠誠によって選ばれた代表が全国から集まり、ほぼ形式的に進められていく全人代だが、今年は習主席が一段と存在感を示した。

全人代が開幕した5日、閣僚たちは記者団との会話の中で、習氏に計16回言及した。

「イデオロギーが何よりも優先されている」と、オブザーバーとして全人代に出席したある西側外交官は語る。「全ては建国70年だ」

<背信根絶>

党は、背信行為や党方針からの逸脱の根絶を、汚職監視当局の取り締まり内容に位置付ける傾向をますます強めている。同局の役割は名目上、贈収賄などの犯罪行為を取り締まるものだった。

同局は先月、地方政府や省庁に対する今年の調査で「政治的な逸脱を明らかにする」とした。

反腐敗運動を指揮する党中央規律検査委員会トップの趙楽際氏は、1月に行った演説で「忠誠」という言葉を8回使った。

「党に忠実だという手本を示しなさい」と同氏は呼びかけた。

中国は、汚職撲滅運動について、習氏による政敵排除や政治的駆け引きではないと繰り返し強調している。同氏は2015年にシアトルで、ネットフリックスで放送されて人気の米政治ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」のような権力闘争ではないと述べている。

党がさらに深く懸念しているのは、党の支配を終わらせかねない危機をあおるような国内外の事件や情勢不安である。

習主席は1月、甚大な影響をもたらす想定外の事態を意味する「ブラックスワン」に特に注意するよう述べている。

また同月、中国の警察トップは、警察は市民による暴動「色の革命」を阻止することに重点を置き、政治体制の防衛を第一に行動しなければならないと語った。

党は一方で政治改革に関心を示しておらず、中国共産党の美点を重ねて強調している。今月、国営メディアのツイッターアカウントに、「中国の民主主義」をたたえる英語の宣伝ビデオを掲載した。中国ではツイッターは依然ブロックされている。

国営の新華社通信は3日、英語の論評で、中国は自国の政治モデルに忠実であり、西側の民主主義は拒否すると主張した。

「わが国は1世紀前に民主主義について学ぶようになったが、すぐに西側の政治スタイルはここでは機能しないと分かった。混乱と内戦が何十年も続いたからだ」

(翻訳:伊藤典子 編集:山口香子)

以上、ロイター記事

中国共産党は、綱渡り状態になっていると思われる。

習近平が中国共産党支配を崩壊させてくれると期待しています。


米朝首脳再会談決裂にも甘い展望の韓国政府・・クーデター勃発か

2019-03-14 19:43:07 | 日記

【ソウル=名村隆寛】2月末の米朝首脳再会談が物別れに終わったにも関わらず、韓国政府は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の訪韓などによる朝鮮半島情勢の好転を期待している。

 韓国の外務省と統一省は今週、今年の業務計画報告を発表した。外務省は米朝首脳再会談を「合意には至らなかったが、非核化をめぐり生産的な議論がなされ理解が高まった」と評価。「今後の交渉と金正恩委員長のソウル訪問などで、完全な非核化と恒久的平和定着の画期的な進展が期待される」と強調した。

 さらに「米朝の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対する揺るがぬ信頼を基に主導的役割を担う」とし、米朝対話再開を後押しする考えも示した。

 また、統一省の報告では「南北対話で米朝対話を促進する」「(対北経済協力事業の)開城(ケソン)工業団地や金剛山(クムガンサン)観光の再開に備えていく」としている。

 両省は米朝首脳会談の直前に大統領府に業務の書面報告をしたが、今回発表の報告で外務省は米朝首脳会談の評価などを加えた。ただ、統一省の報告には米朝首脳会談の決裂は反映されず、事前報告をほとんど修正していない。

対北制裁緩和に国際的に否定的な見方が強まる中、相変わらず韓国だけが米朝の“仲介者”を自任し、南北協力事業の再開や朝鮮半島和平を展望している。

 これに前後し、保守系最大野党「自由韓国党」の羅卿●(=王へんに援の旧字体のつくり)(ナ・ギョンウォン)院内代表は12日の国会演説で「文大統領が金正恩氏の『首席報道官』と呼ばれている」と発言。羅氏は「(こんな)恥ずかしい話を聞かなくてすむようにしてほしい」と訴えた。

 羅氏は「海外メディアの報道内容だ」と付け加えたが、議場は騒然となり、周囲ではもみ合いも起きた。大統領府は「国家元首だけでなく朝鮮半島の平和を願う国民への冒涜(ぼうとく)だ」と強く反発し、羅氏に謝罪を要求。与党「共に民主党」は「国家元首冒涜罪に相当する。国会倫理委員会で審議する」と激怒している。

 一方、ネット上には「よく言った。久々にすっきりした」との意見が出るなど、羅氏を称賛する声も多い。

以上、産経新聞

この記事だと、韓国内でクーデターが勃発するかも知れないと感じる。

文政権になる時点で北朝鮮から韓国は乗っ取られた状態になっている。

完全の北朝鮮のスタンスで行動している文、ほぼ結末が見えてきた。


金融政策、物価2%の絶対値にこだわりすぎるべきでない=全銀協会長・・・評論家?

2019-03-14 19:34:18 | 日記

[東京 14日 ロイター] - 全国銀行協会の藤原弘治会長(みずほ銀行頭取)は14日の定例会見で、日銀の金融政策について「物価2%の絶対値にこだわりすぎるべきではない」などと述べ、柔軟な金融政策に転換するべきとの考えを示した。

藤原会長は「物価目標は、たとえば1%から2%などレンジで示すなど、より柔軟化する余地があるのではないか」と指摘した。さらに、金融政策の理念について「物価の安定を図ることを通じて、持続的な経済成長を実現するという点にある。物価安定と景気の回復の両立を息長く維持する観点での政策運営が必要」と語った。

また、大手行や地銀などが保有するローン担保証券(CLO)について「投資環境を踏まえて、リスク顕在化の兆候がないかモニタリングレベルをあげるべき」との認識を示した。

以上、ロイター記事

評論家みたいなこと言っていますね。

銀行はマイナス金利を解消してくれと言いたいのでしょう。

もっと本来の仕事のやり方を考えてほしいものだ。