細野豪志元環境相は29日、国会内で長島昭久、野間健の両衆院議員と会談し、9月25日にも召集される秋の臨時国会に合わせ国会の新会派結成に向け協議を続けることで一致した。
細野氏は会談後、記者団に「この3人ではやれるという感触はあった。もう少しいろいろな人と話をしてみなければならない」と述べた。会派や新党の結成時期については「臨時国会前と年末がタイミングだ」との認識を示した。
長島氏も「臨時国会までに会派をつくりたい」と明言した。ただ、新党については「(会派結成と)党を作るのは別。中途半端につくっても仕方ない」と慎重な姿勢も示した。
細野氏や長島氏はそれぞれ、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員と年内の新党結成を視野に会談している。会派結成となれば、新党の布石となる可能性がある。
以上、産経新聞
小池百合子と細野豪志は思想的に合うのか?疑問ですが、日本ファーストは極右的な名称であり、どうなんでしょう?
自民党内もリベラル派が曲者であり、ガラガラポンする必要がありそうですね。
左翼党は一塊になってもらいたいですね。
そして、左翼除く政党が与党になり、改憲を行い、日本を守れる形をつくる必要があります。