【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

天保山にレゴランドがオープン。

2015-05-26 10:00:00 | イベント情報

先日、大阪港の天保山に新しいアミューズメントスポットがオープンしました。


その名もレゴランド大阪。


あのブロックでお馴染みのREGOが作ったアトラクションも楽しめるスポットだそうです。


中には、レゴブロックで作った大阪城やあべのハルカスなども展示されており、大人も充分楽しめる内容になっているようです。


アトラクションは色々あり、レゴブロックがどのように製造されているのかを体験できたり、ライドに乗り込んで、冒険の旅に出る

アトラクションがあったり、すでにブロックという域を超えています。


しかし、残念ながら、レゴランドは子供が主役の世界とされ、大人のみでの入場はできないようになっているそうです。

やはり家族連れで楽しむスポットのようです。


レゴは、かつては、ゲームなど多角的経営の乗り出し、業績が低迷した時期もありました。

ですが、本来のブロック販売に特化した経営に路線変更し、現在に至るようです。



実は、私も教育ソフトメーカーに勤務していた頃に、レゴ関係の商品を扱ったことがあります。

少人数で制限時間内に決められたパーツ数で作品を作り上げるというような商品でした。


今のレゴと根本的に違ったのは、RCXというパーツが入っていたことでした。

パソコンで色々な命令をプログラミングし、それをRCXに記憶させて、レゴで作ったロボットや乗り物を動かすことができる

というものでした。


残念ながら、かなり、内容が難しく、工業高校や専門学校などでしか採用がありませんでした。

無理もありません。社内でもきちんと操作できるのは、製作担当者のみという実情でした。


自分が関わっていた商品が、こんな形で成長したこともある意味では、嬉しいことでもあります。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com







新シリーズ登場、木製ボールペン

2015-05-25 10:00:00 | 商品情報

先日、新シリーズの「木製ボールペン」の商品をUPさせて頂きました。


当店では、今まで、進学や就職、長寿のお祝いなど、人生の節目にご提案できるギフトをご用意しておりませんでした。


私共では、この点が永い間、懸案事項となっており、何か最適なものはないかリサーチを継続して行なっておりました。


それが、ふとしたことで、仕入れることができたのが、「木製ボールペン」です。


実は、銘木は本来、その木がもつ風合いや杢目など、外に見える特徴のほかに、人との縁やその銘木に関する謂われや言い伝えなどを

持っています。ほとんどの銘木が、それを持っていると謂って過言ではないと思います。


その良き縁に身近に触れて頂きたいという私共の想いから、「木製ボールペン」をご提案させて頂くに至りました。


まずは、こちらの木製ボールペン 一位(イチイ)をはじめ、梅(ウメ)、槐(エンジュ)の三種類をご提案させて頂いております。







今後、このシリーズの商品ラインナップも充実していく予定です。


是非、良い縁を持った銘木で作られた木製ボールペンの中から、ご自身の一本に出会って頂ければと思います。


商品詳細ページはこちらです。

【木製ボールペン 一位(イチイ)】

http://www.izukame.com/shopdetail/000000000121/ballpoint_pen_namimoku/page1/recommend/


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com




かつての団地をリノベーション。

2015-05-24 10:00:00 | 日記

先日、あるテレビ番組で、大阪の豊中市にある団地の特集をしていました。

かつては、市営や府営の賃貸住宅だったところが、今は新しく、現代風に変わっていました。


今は、UR都市機構が運営を行なっている賃貸住宅ですが、大きく様変わりしています。


50年前に出来た団地は、今は、無印良品と提携して、リノベーションという考え方で、間取りなども若い世代の方々にも

住みやすいようにリフォームしていました。


まず、3DKや4DKと謂われる部屋の仕切りを無くし、1LDKなどに新しく間取りを変更。

床も麻畳と謂われるちょっと和モダンな感じの畳を採用し、お洒落感を演出しています。

かつて、押入れだった部分を勉強スペースや書斎に使えるようにリフォームしています。


またキッチンも、対面キッチンに新しくリフォーム。そのかつて流し台のあったスペースに洗濯機を置けるようになっています。


団地の出来た50年前には、まだそれほど洗濯機自体が普及しておらず、専用の置き場所が確保されていませんでした。


それらを何とかデッドスペースを有効利用して確保しいる工夫には、感心しました。


かつて、高度成長期を見込んで発展した団地も、だんだんと住民も高齢化し、廃墟に近い状況下にあると報道されていました。


それが、無印良品と組む事で、住みやすい団地に生まれ変わってよかったと思います。


家賃もかつての家賃と大きくは変わらないそうで、抽選ながら入居希望も多いそうです。


「団地は、マンションなどとは違った人付き合いのコミュニティが築ける場所」と位置づけられているそうです。


このような時代にあったリノベーション事業は今後も続けて欲しいと思います。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www/izukame/com

引退後も活躍してもらう予定です。

2015-05-23 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

先日、永い間、ご好評頂いておりました商品カテゴリーであります「フラワーベース(花器)」ですが、

都合により、販売を終了させて頂きました。


「可愛らしい商品なのに何故?」というお声もありましたが、終了に踏み切らせて頂きました。





当店ショップサイトにて、特集も組ませて頂いたりしてまいりましたので、商品には、店主として

「お疲れさま。」の声をかけてあげたいと思います。


でも、このシリーズは、とても特徴的で銘木を味わうには、魅力がいっぱいのアイテムだと思うのです。


そこで、今後は、違った形で、活躍してもらえればと考えています。

またデビューは随分と先になりそうなのですが・・・。


実は、この商品、形も同じキューブ型で、大きさも全てほぼ同じにカットされています。

でも樹種がそれぞれ違います。杢目も、肌触りも、色合いも、重さも。


そこがおもしろいと思うので、今後は、「木育」のツールとして活用できないかなと考えています。

私にそんな説得力のある話はできませんが、このアイテムたちに触れて頂くことで、「同じ銘木なのにこんなに違う。」

という感覚を皆様に感じて頂けるツールとしては、ご提案できないかなと考えています。


例えば、「黒檀はこんなに重いんだぁ。」「栃の杢目ってキラキラしていて綺麗だなぁ。」「タモって、これがバットの原材料かぁ。」

なんていう発見をそれぞれ、個々にして頂ければ、いいかなぁと考えています。





サイト上では、なかなかご提案できないので、展示会やイベント、そして、いずれは、講演会などで活用できればと思っています。


アイテムたちには、引退してからも、まだまだ活躍してもらう予定です。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com


大阪環状線の発車メロディ。

2015-05-22 10:00:00 | 日記

先日、知人に会うため、久しぶりにJR大阪駅から大阪環状線に乗りました。


普段は、あまり利用しないため、大阪駅の1,2番ホームを訪れるのは、かなり久しぶりでした。


しばらくして、電車がホームに入ってきました。ドアが開き、電車に乗り込み、「ドアを閉めます。」とアナウンスの後、

聞き覚えのあるメロディが聴こえてきました。


「何の曲だったかな?」と思いましたが、有名な曲だったので、すぐに分かりました。

やしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」です。


よく調べてみると、JR西日本では、発車のタイミングを分かりやすく伝えるために、大阪環状線の発車メロディを新しくリニューアル

したそうです。

またそれらは全て、大阪やその駅に縁のあるメロディを採用しているそうです。


ちなみに天満駅は、aikoさんの「花火」、天神祭りの花火からだそうです。

桜ノ宮駅は、大塚愛さんの「さくらんぼ」、ストレートにサクラつながりみたいです。

天王寺駅は、和田アキ子さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」、近くにある四天王寺の鐘からの由縁だそうです。


まだまだ、大阪環状線には、多くの駅があるので、乗車される機会があれば、発車メロディにも耳を傾けてみて下さい。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com