【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

自転車利用の新しい形。

2015-05-21 10:00:00 | 日記

3月末から、神戸市で新しい自転車の利用システムが導入されたそうです。


神戸コミュニティサイクルというシステムのことで通称を「コベリン」というそうです。


分かりやすく言えば、カーシェアリングの自転車版のようなもの。


神戸市内のコベリンのポートと呼ばれる駐輪場で、自転車を借りて、神戸を観光したり、ショッピングを楽しんだ後、

最寄のポートに自転車を返せばそれで、OKというシステムで、レンタサイクルよりもお手軽です。


まず、スマートフォンなどで会員登録をして、自転車を借りるときに、暗証番号を入力し、ICOCAなどのICカードをかざせば、

自転車のロックが外れて、自由に自転車を使うことができます。


ポートは24時間貸し借りOKなので、時間を気にすることなく、利用できます。


また神戸のような坂の多い街に対応した電動自転車なので、三宮から異人館界隈まで15分ぐらいで行くことができます。


利用は30分100円ぐらいから可能だそうで、わざわざ電車を乗り継いだりしなくてもいいので非常に便利ですよね。


フランスのパリでは、すでに同様のシステムが導入されていて、通勤者の重要な脚となっているそうです。


本当にうらやましいシステムです。

当店の周辺も、自転車の通勤者も多い地域です。

ですが、自転車に対して、駐輪場の数が対応出来ておらず、違法駐輪や、自転車事故やトラブルなども多く、問題となっています。


こういうシステムが導入されれば、そういった問題も少しは軽減されるのではないかと思います。


是非、全国に広がって欲しいシステムだと思います。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com

鮮度の良いものを最新の物流体制で・・・。

2015-05-20 10:00:00 | 日記

先日、「未来世紀ジパング」というテレビ番組を観ていました。


テーマは日本の漁業。


現在、日本の魚の消費量は世界第2位で魚が好きな国にランク付けされています。

しかし、今、急激に魚の消費量が上昇してきている国があります。中国です。


香港では、回転寿司が人気で「活」と付くネタが人気メニューになっています。

そして、厨房では、青森で捕れたヒラメが一日で届いてさばかれているところでした。


その物流の仕組みを解明するべく、青森の港から取材。青森で捕れたヒラメは、冷凍車で仙台空港に、しかし、

仙台からは香港行きの便はありません。


では、どうするのか? 一旦、伊丹空港に飛びます。その後、香港に飛ぶのかと思いきや、次はなんと沖縄の那覇空港へ。


那覇空港は、現在、日本の国際貿易空港のハブ拠点として、特区が設けられているそうです。

24時間、機能している那覇空港へヒラメに荷物が着いたのは深夜2時。


それから、飛行機の積荷の積み替えが行なわれて、香港の空港へ着くのはその朝、昼には、回転寿司店に厨房へ届くという

仕組みで、捕れてから、30時間で香港に送られる物流の体制がすでに整っています。


日本の鮮度の良い魚を世界中で食べられる、そんな仕組みを、日本の物流と鮮度を維持する技術が支えています。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com

さすがの日本の技術。

2015-05-19 10:00:00 | 日記

先日、テレビで「ものづくり日本の奇跡」という番組を観ていました。


何回かのシリーズで放送していたようですが、3回目の放送分は「自動車」がテーマでした。


スタジオには、かつての日本の名車が並んでいましたが、「日本で初めて自動車を作ったのはトヨタではない。」という事実には

驚かされました。


日本で初めて作られた自動車は、どうやら山梨県のようで、「大羽式蒸気自動車」と謂われるものでした。

今の自動車からは、かなりかけ離れた形で、まるでトラクターのようです。


当時の道路事情が悪く、すぐにパンクしたため、量産には至らなかったそうです。


その後、昭和30年代に作られたのが、「トヨペットクラウン」だそうです。今や「世界のトヨタ」と謂われるトヨタ自動車が

量産に成功した自動車です。ユーラシア大陸5万KMを制覇した自動車としてプロモーションされました。


その後、トヨタ2000GTという自動車が作られ、当時の世界最速の自動車と謂われました。

内装も木目調のウッドパネルが使われ、スポーツカーながら高級感があります。当時の価格で230万円もしました。


その後、富士重工が「スバル360」という4人乗り軽自動車を価格40万円で売り出し、大ヒットしました。


一番発想が凄いなと感じたのは、トヨタの「ランドクルーザー」です。よく「ランクル」って呼ばれますよね。


この自動車が目指したのは、「とにかく壊れない自動車」で、ねじれに強いラダーフレームという構造を採用していて、

多少の錆程度では、壊れない。そして、電子部品をあえて使わず、部品も改良しない。

そうすることで、町工場しかないような、海外の厳しい環境の国々でも受け入れられ、長い間、現役で使われ続けています。


この番組の冒頭のナレーションには、ハッとさせられました。

「つくれるか、歴史が嫉妬するほどの未来を・・・」


今の日本のものに恵まれた日常は、かつての先人たちが、そのような意気込みで作ってくれた未来なのではないかと・・・。


では、その人たちも嫉妬するような未来を、今を生きる世代の人たちが作っていくのかなと感じます。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com

生活騒音について。

2015-05-18 10:00:00 | 日記

ご存知のとおり、当店は南船場という大変人通りが多い地域にあります。


そこに古くから住む住民の方々は高齢化で、めっきり数は少なく数えるほどになってしまいました。

しかしながら、こんな地域でもちゃんと町内会は存在します。


私が生家であるこの地域に戻ってきたのは、私が大学生の時でした。少しずつ地域のビルの1階にアパレルや飲食店などの

テナントが入っていき、次第に人通りの多い地域になっていきました。


そんな地域の平日は、この地域の会社やお店で働かれるビジネスマンやOLの方で賑わい、車の往来も多くなります。

週末は、ショッピングや外食が目的のカップルや家族連れなどで賑わいます。


しかし、夜ともなると、飲食店などが深夜まで営業され、長い時は早朝まで続きます。

スピーカーから流れるBGMや大勢の人の話し声、それらに悩まされ、本当に寝れない日もあります。


かつては、「こんな商業地域に住むほうが悪い。」と悪態をつかれたり脅されたりしたこともあります。

それから大阪府の生活騒音に関する資料を取り寄せて勉強したりしました。


その資料から勉強したことは、たしかに、住民の数は少ないけれど、泣き寝入りすることはないようです。

よりよき生活を営む権利というものはどちらの立場にもあるようです。


「生活騒音を出さないように気遣う」「注意されたら素直に受け入れて、謝罪し、改善する」

近隣同士のトラブルにさせないコツは、相手を気遣うことにあるようです。


また営業行為を行なっている場合、その経営者は、基準値を超える音を出していた場合、規制の対象となり、

時には罰則を科せられることにもなるようです。


この地域に住む人にも、働く人にも、お店を営む人にも、利用する人にも、「過ごしやすい街」になっていくには、

「お互いを気遣う」その心が不可欠で、多くの人に浸透していけばいいなと感じます。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com




当店の決済方法。

2015-05-17 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

当店の商品をご購入される際の決済方法に関して、今まであまり詳しくご紹介しておりませんでした。

せっかく当店にご関心を持って頂いても、「じゃあ、どうやって買ったらいいの?」という疑問に対して、

明確なご説明をこちらのブログなどでも行なっておりませんでした。店主として反省しております。


まず、大きく分けまして、当店ショップサイトでの決済方法は4つの方法がございます。


一つ目は、「銀行振込」です。

ご注文の際に銀行振込を選択されると自動返信メールにて、当店の振込口座をお知らせしております。

そちらの口座に商品代金と送料をお振込み頂きます。誠に恐れ入りますが、振り込み手数料はお客様のご負担となります。

当店にてご入金の確認が出来ましたら、商品を発送させて頂いております。


二つ目は、「代金引換」です。

ゆうパックの配達員が商品をお届けいたしますので、その際に商品代金と送料、代引き手数料をお支払い頂きます。


三つ目は、「クレジット決済」です。

ご注文画面にて、ご利用のクレジットカードをご指定頂いて、お支払い頂く方法です。

当店はイプシロン㈱とクレジットカード会社が定める所定の審査基準をクリアしております。

またカード情報はSSL処理で暗号化されますので、安心してご利用頂くことが出来ます。


四つ目は、「コンビニ決済」です。

確認メールに記載されている番号をお使いいただくことにより、お客様最寄のローソン、もしくはセイコーマートの

コンビニエンスストアにて商品購入代金をお支払いいただくことができます。

誠に恐れ入りますが、決済手数料は、お客様のご負担となります。

当店にてご入金の確認が出来ましたら、商品を発送させて頂いております。



内輪話となりますが、開業当初の決済方法は、銀行振込と代金引換だけでした。

当店の商品は、ご存知のとおり、「一点もの、限定品」です。

商品を持つステータスのご提案をしているのであれば、決済もよりスマートな方法を。と思いまして、その後クレジット決済を

導入いたしました。


それから、より身近に決済頂ける方法で、もっと便利な方法をと模索している中に、「コンビニ決済」を導入いたしました。

セイコーマートは、北海道と関東のみに出店しているようですが、北海道ではかなりポピュラーなコンビニと聴いています。

その地域にお住まいの方には、そこでの決済も便利かなと思い、決済可能なコンビニとして契約しております。





またローソンは、今や全国区ですので、お客様最寄のお店にて時間にとらわれない決済が可能かと思われます。




以上、簡単にご説明いたしましたので、詳細は、当店ショップサイトのご利用ガイドをご覧下さい。

皆様のご利用を心よりお待ちいたしております。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com