87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

桃栗3年、柿8年

2014-08-28 22:43:35 | 社会・経済

Img_0600
散歩道の栗が、実っていました
“ 桃栗三年、柿八年 ”
何事も事をなし遂げるまでには
相応の年月と辛抱が必要だというたとえ
ところで、この年月と辛抱ですが
割ぽう着をまとった、ユニットリーダーのいる理化学研究所は
多くの研究成果を事業化しています!
例えば
リコーは、理研陽画感光紙の開発から立ちあがった会社
協和発酵キリンは、理研酒工業から
大人の夜の家庭生活のゴム製品も
みんなの食べている ふえるワカメちゃん も理研の研究から生まれました
理化学研究所は、みんなの生活に繋がっているんですね
昨今は
介護分野で脳の電流を読みとり、具現化する技術もお目見えしています
(頭に装置を付け、部屋のカーテンを閉めると考えるだけで、
体を動かすことなく 部屋のカーテンを閉めるといった具合です)
理系女子で話題となりましたが、よい成果が出るよう見守りたいです
おまけ:私が中学生の時、新聞で理研の研究発表ニュースを読み
            父に “ ゴム屋さんは、凄いね !!” と 驚き言ったところ
            父から “ この国のトップ頭脳集団だよ ”と 笑われて以来
            理化学研究所から目の離せない私です ^^
私も“ 桃栗3年、柿8年…” 好きな花と付き合っていきたいです ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき

2014-02-16 12:21:17 | 社会・経済

Rimg2650
Rimg2666 写真:ご近所の河津桜です
   
春も近いですね ^^
ところで
みんなは、雪かきをされましたか?
私は、手に豆を作り、雪かきをしました
こんなに柔な手だったかしら?
自分の手のひらを眺め…
雪かきを頑張った私に^^です

     静岡県で、大雪の為約70人の高齢者が孤立
     陸上自衛隊に災害派遣を要請したそうです
     都内でも、家の前・玄関先の雪かきが出来ない
     高齢者が多かったのでは?
     そんな時、
            介護サービスの1項目に
     “ 雪かき ”を入れてもらえると嬉しいかもしれませんね
     
     東京都知事 舛添要一さんに お願いしたいです^^


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美・献血

2012-11-08 21:10:56 | 社会・経済

ポストを開くと、献血お願いのハガキが届いていたわ
年末、私の社会貢献の一つ。
日本の少子化に伴って、献血出来る人が減り
献血の量が減って来てしまっているのよ
その反面、50歳以上が医療治療で必要としているの!


23年度から採血基準が少し変わったの
男性は、献血を18歳から、17
歳に引き下げ、69歳まで
      血小板成分献血は54歳から69歳へ引き延ばしたの
女性は、献血、今までどうり18歳以上69歳
     血小板成分献血も54歳までと変更は無いわ
     男女共体重、50㌔以上であれば、採血400ml可能
           男性45㌔・女性40㌔以上の人は200ml可能
献血メリット
     1万円以上かかる血液検査が無料・デドックス効果
     人命救助

献血を遠慮してもらっている人は、
     体調不良・病気治療中の人・3日以内の歯科治療・
     6か月以内にピアスを開けた人・
     4週間以内に海外から帰国した人
     1980年~1996年英国に31日以上滞在した人
     (牛海綿状脳症BSE)の関連から、
     安全確認がされるまでだそうよetc
注目献血ルーム(無料)!
     秋葉原メイド服・ネイルサロン付き東新宿・
     占い付きハチ公前渋谷

     細かい事は、献血ルームで聞いて、
検索してね。
     みんなも、献血をする時は体調管理をしっかりして,
     無理はしないでね


昨年、私の行った“池袋の献血ルーム”、明るくて、綺麗で、
広くて・お茶・お菓子・アイスクリーム他、サービスがあって
採血時間を含め滞在、1時間弱・
採血ベットも居心地の良い空間だったわ
思わず、待ち合わせに使いたいと思ってしまったほど…?
健康なデートスポット?
(あくまでも、社会貢献なので…)

今年は、
有楽町の交通会館6階の献血ルームに行こうかしら?
私、結構、勇気を出して献血ルームに行くんですよ^^

ささやかな社会貢献なんです
みんなも献血に限らず、社会貢献していると思うの。
「こんな事しています」があったら教えてね。
Rimg0128
      相手を思いやれる紫色の花達






   
    

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2012-10-31 23:47:52 | 社会・経済

今日は、ハロウィン
数日前、スポーツジムで
ダンス教室のお姉様方が、ハロウィンの仮装をして
ダンスをしているのを見て本物の魔女だと思ったの、
美魔女ね。
筋トレルームでも、骸骨Tシャツの年配男性・
動物着ぐるみのご婦人が、楽しそうだったけれど…
ハロウィンの仮装が似合いすぎる年齢を
見てしまったみたいで…。
そう感じたのは、私に、元気がなかった事が原因ね。

数年前、ニューヨークの交差点前の
マンションベランダから
老人男性が、
上半身をベランダ外に投げ出し死亡していたの
信号待ちしていた人達は、
ハロウィンの飾りと思っていたそうだけど
ハロウィンが過ぎても片付かないので、
調べたら亡くなってたという記事を思い出したわ
ハロウィンの仮装は、子供だけで充分ね。

今年の私は、はしゃぎたい気持ちを抑え、
大人おとなしいハロウィンパーティーだったのよ
Rimg0104
Rimg0292
横長テーブルに幅のあるアレンジしてみました
墨色テーブルクロス・オレンジ色クロスです






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始モード?

2012-10-29 21:42:34 | 社会・経済

郵便屋さんが、年賀状の注文を取りに来てくれたの。
年賀状を出すのが、12月30日になつてしまう私
今年は、早めに出さないと。フゥー
みんなは、年賀状を出しているのかしら?
メールの時代、
年賀状なんて出さないって人も多いと思うの。
年賀状が頂くと、私の事、
忘れていなかったんだって嬉しくなるわ
郵便屋さんが、届けてくれる手紙は温かく感じますよね
私の初アルバイトは、郵便局で年賀状の仕分けだったの
当時流行のアイビーコートが欲しくて働いたのよ
高校時代を思い出すわ。

年始のおせち料理注文受付も始まっているわよ
おひとり様(個食)おせちが、
田舎の年老いた御両親への配達や
ご自宅用として伸びているようなのよ
おまけで、小学生の春休みの宿題、
[家のおせち料理を書いて来ましょう]ですって
日本の習慣を忘れないようにしなくっちゃね
みんなは、どんなおせち料理を召し上がるのかしら?
私は、紅白かまぼこと…かしら。(頭が痛い!)

Rimg0193Rimg0195








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする