87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

ダリアの花言葉:感謝

2017-04-27 23:58:57 | ブログ


私は、花屋さんでダリア(キク科)を見つけて、ダリアとバラ、ドラセナの葉で束ねました。
私の中でダリアというと、夏の畑の脇で咲くイメージでしたが、
最近は、重厚な色合いや発色の明るい花まで、インパクトある花に改良されています。
花の持ちも以前よりもよくなりました。
今回、ダリアの下の花びらが、数枚とれてしまい、花の持ちが心配になった私でしたが、
6日経っても元気に咲いてくれています。
ダリアの花言葉のなかに、「感謝」という言葉があります。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズラン、別のいち面 | トップ | ダリア フラワーアレンジ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダリア (fukurou0731)
2017-04-28 14:19:48
sumika様
こんにちは。
ダリアの花はあまり馴染みがありません。
畑に植わっていてダリアだろうと名前ぐらい知っている程度です。
花言葉は感謝ですか?
母の日に丁度いいお花なんですね。
返信する
こんにちは♪ (片割れ月)
2017-04-28 17:40:01
結婚式とかにも好いかもしれないですね。
こちらに国際ダリア園というところがあります。
一押しがNAMAHAGEダリアで毎年品種ごとの総選挙が行われているとか(笑)
大田市場でも人気だそうです。画像の赤いのがナマハゲパープルかもしれないです(*^^*)ポッ
NAMAHAGEの花言葉は「泣く子はいねが!」かも…ヽ(´o`; オイオイ
返信する
fukurou様 (sumika)
2017-04-28 23:06:55
fukurou様
こんばんは
ダリアは、大人可愛い魅力的な花に進化しています。
昨今、花の改良が、素晴らしいです。
fukurou様、コメントをありがとうございます。
返信する
片割れ月様 (sumika)
2017-04-28 23:20:24
片割れ月様
こんばんは。
白いダリア(パールホワイト)の透き通る白い輝きが、魅力的ですね。結婚式にピッタリな花です。
今回のダリアは、NAMAHAGEダリアです。
画像ですと赤ですが、実際は赤紫なんですよ。
片割れ月様は、さすが、お目が高いですね。
NAMAHAGEダリアは、泣く子も黙る美しい花です。
コメントをありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事