埼玉県塩船観音寺、別名つつじ寺。手漕ぎ船のような盆地の斜面一帯に咲くツツジ。
小鳥たちのさえずりを聞き、ツツジ回廊を散策しました。
おまけ:つつじまつりの時期(4/8~5月上旬)は、入山料:大人300円、子供100円。
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 3年前
-
ススキの季節 3年前
おはようございます。
埼玉県塩船観音寺は一面のツツジですね。
遠くから見ると、ポコポコと丸いお山のようになっているのも面白いですね。
色がカラフルで素晴らしい景色になっています。
こんばんは。
カラフルで球体のツツジ。
ツツジの間を縫うように歩きながら、休日を楽しむことが出来ました。
気持ちがいい場所でしたよ。
fukurou様、コメントをありがとうございます。