ヤマボウシ(山法師・山帽子):ミズキ科。白い清涼感のある花です。
暑い日差しの中、上を見上げるとヤマボウシの花が、咲いていましたよ。
私は、ヤマボウシの木陰でひと休み。
ふんわりとした優しい風が、ヤマボウシを揺らします。
ヤマボウシの実は、秋には赤く熟し食べられるそうです。
ヤマボウシの木は高く、私が手を伸ばしても届かないですが、
その時も、上を見上げて笑顔になると嬉しいな。
おまけ:
女性らしいS字カーブのフラワーアレンジ・別名マーメイドスタイル。
どうぞ、よい週末をお過ごしください。
最新の画像[もっと見る]
- 春の兆し 3年前
- 迎春 3年前
- Happy Holiday 3年前
- しあわせは、歩いてこない…。 3年前
- シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
- 柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
- 柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
- 10月31日は、・・・。 3年前
- ススキの季節 3年前
- ススキの季節 3年前
いいお花でした。
嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。
私は、ちごゆり嘉子様のブログに訪問しては、
私の知らない花達を見て驚き・感心しています。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。
ヤマボウシの花はなかなかうまく撮れません。木の背が高いと言うこともあるのですが、白い花は難しいですね。
昔、雨の山でこの花に出会った時は感動しました。
こんばんは
白い花咲くヤマボウシの下で雨宿りをされたのでしょうか。
ぼちぼち、梅雨入りのようですね。
Fukurou 様、コメントをありがとうございます。