87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

東京都足立区 西新井大師 ランドセル形のお守り

2016-10-15 08:48:18 | ブログ


東京都足立区 西新井大師 関東の高野山とも呼ばれ、空海(弘法大師)が関東巡廻の途中、
本尊の観音菩薩の霊託を聞き、寺院を建立したとされる厄除けで有名なお寺さんです。
私は、西新井大師近くにある花のレッスン先を訪れたので、参拝させていただきました。
西新井大師の平日・11時は、人も少なく、近所にある保育園児の散歩コースになっているようです

いぼ取りの地蔵菩薩さま。

寿命長遠の功徳があるそうで、柄杓でお地蔵さんに水をかけます。
ランドセル形のお守りが、売っていましたよ。(学業見守り&交通安全のお守りのようです)
私が、山門を出ると参道のくさ団子屋さんが、試食にと“名物くさ団子”をひとつ下さいました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕陽 | トップ | 10月16日の出来事 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (片割れ月)
2016-10-15 10:39:45
コスモスがきれいです、3色くらいまでならいいけど最近種類が多すぎて…
そういえば七五三も近くなりましたね
ランドセルとは?字が上手くなるお守りでしょうか(*^^*)ポッ
返信する
こんにちは (sumika)
2016-10-15 12:57:03
片割れ月様
こんにちは
ランドセルお守りは、字が上手くなるお守りの意味もあるかもしれませんね。
筆圧のしっかりした字は、頭が良くなる子供の特徴と友人が言っていましたよ
もうすぐ、七五三、西新井大師も混雑する事と思います。
世の中、やっかいな事が多々あります。厄払いしてスッキリと過ごしたいものです。
返信する
Unknown (fukurou0731)
2016-10-15 16:39:49
こんにちは。
ランドセル型のお守りってアイデアですね。
昔小学校で使っていたランドセルを使い終わったあと仕立て直して小さなランドセルにするのが流行っていましたが。
返信する
ukurou0731様 (sumika)
2016-10-15 18:52:47
ukurou0731様
こんばんは
ランドセルを小さく仕立て直すのが、流行っていました。
6年間使うランドセルは、みんなにとっても思い出深いものですね。
昨今、赤いランドセルを背負う女の子は、あまり見かけなくなりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事