おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

続き~!

2006-11-15 23:56:31 | 日記


 ディズニーリポート続編です。

開演時間を待つ間に一番の目的地をパチリ!

この日は茨城県民デーだったらしく、すっごい混雑していました。
後から聞いた話だと、この日の入場者は40,000人超えてたそうで、入場規制がかかったそうです。
開園前に到着しててよかったです。

開園を待つ間に娘が隠れミッキーを教えてくれました♪

他の隠れミッキーは大きい丸に小さい丸が2つくっついた形をしたもので、こんなに顔まで見えてる隠れミッキーはここにしかないそうです。

最新のアトラクション “ タワー・オブ・テラー ” のファストパスを取るための順番待ちの間に目的地とツリーをパチリ!

12:05~13:05の時間帯をGET♪

ファストパスを無事GETできたので、S.S.コロンビア号でのショー “ オーバー・ザ・ウェイブ ” に参加すべく、申し込みにゲイト近くまで逆戻り~・・・
これも12時からのショーを確保

ディズニーシーのシンボル “ アクア・スフィア ” も5周年記念のオブジェが飾ってありました♪


このあと、遅めの朝食を食べてショー参加のために集合場所へGO!
色々と説明を受け、楽屋で振り付けを習いリハーサルをやっていざ本番!
すっごい楽しかったです♪

ショーの裏側からスクリーン越しに見たミッキー&ミニーのシルエット

この後、到着した娘の友達と合流し

さて!
いよいよお待ちかねの本日のメインイベント!!!
“ タワー・オブ・テラー ”

いきなり夜の写真になっちゃいましたが、入ったのは昼です♪
こ、怖かった・・・
思いっきり叫びまくりました・・・
出てきた時には声がかすれていました、、、。

そして、メディテレーニアンハーバーでのお昼のショー “ レジェンド・オブ・ミシカ ” を見て遅めのランチ

そのあとは、どこへ行っても長蛇の列で最低でも80分待ち
園内をグルっと一廻りして記念写真スポットでパチリ

“ レイジングスピリッツ ” の側の火の滝?


“ アラビアンコスト ”


“ マーメイドラグーン ”

マーメイドラグーン遠景


噴火前の “ プロメテウス火山 ”

噴火し始めた “ プロメテウス火山 ”
この後トンネルに入ったので噴火中の写真が撮れなかった・・・

ミッキー&ミニー&ツリーのところで記念撮影をして、娘の友達が帰る時間になったのでゲイトまで見送り、それから “ ビッグバンドビート ” の最終に間に合いそうだったのでそれに並びクリスマス・スペシャルバージョンを堪能~♪
ミッキーがドラムを叩いて踊って最高でした!

それから、夜のショーが終わった後の “ ヴェネツィアン・ゴンドラ ” に1番乗りをして、最後に “ マジックランプシアター ” で最後のショーを見終わって出てきたら閉園時間を過ぎていました。

混雑していたため、回ったアトラクションはたった3つだけでしたが、ショーに参加したり、クリスマス期間限定のショーを見たり、とっても充実した内容で1日めいっぱい楽しんできました♪