Nさんとイクスピアリに『トゥモローランド』を観に行って来ました。
予告編を観てどんな内容なんだろう?とかなり期待していたのだけど、
何だったんだろう~・・・?
何が言いたかったんだろう~・・・?
ウォルトディズニーの夢?
すべてが可能になる世界?
何が可能になったんだ・・・?
不思議なアドベンチャー?
ちっともワクワクしなかった、、、。
途中で『ターミネーター』みたいになっちゃうし・・・
何かよく分からない映画だった、、、。
Nさんが「理解できないのは私だけかと思った」って言ったけど、私もおんなじ意見だった。
この前の日曜日と言い、今日と言い、ちょっと残念なお出かけが続いてしまった、、、。
映画の後のランチはイクスピアリの4階にある地ビールのお店に行きました。
ここも入ったはいいけど、これはと言って食べたいものもなく、
シーザーサラダとメカジキのジンジャークリームを頼んで2人でシェアして食べました。
お金を払うときに映画の半チケサービスがあるか聞いたら、ワンドリンクサービスがあるとのこと。
ソフトドリンクとかコーヒーのサービスと思ったから「そう、残念だったわね」とお金を払おうとしたら、
「ビール飲まれましたよね?そちらがサービスになります」と言われ、「やった~!」と何か得した気分になった。
残念なお出かけだったけど、ビール代がただになってそれだけでもよかったかな・・・?
予告編を観てどんな内容なんだろう?とかなり期待していたのだけど、
何だったんだろう~・・・?
何が言いたかったんだろう~・・・?
ウォルトディズニーの夢?
すべてが可能になる世界?
何が可能になったんだ・・・?
不思議なアドベンチャー?
ちっともワクワクしなかった、、、。
途中で『ターミネーター』みたいになっちゃうし・・・
何かよく分からない映画だった、、、。
Nさんが「理解できないのは私だけかと思った」って言ったけど、私もおんなじ意見だった。
この前の日曜日と言い、今日と言い、ちょっと残念なお出かけが続いてしまった、、、。
映画の後のランチはイクスピアリの4階にある地ビールのお店に行きました。
ここも入ったはいいけど、これはと言って食べたいものもなく、
シーザーサラダとメカジキのジンジャークリームを頼んで2人でシェアして食べました。
お金を払うときに映画の半チケサービスがあるか聞いたら、ワンドリンクサービスがあるとのこと。
ソフトドリンクとかコーヒーのサービスと思ったから「そう、残念だったわね」とお金を払おうとしたら、
「ビール飲まれましたよね?そちらがサービスになります」と言われ、「やった~!」と何か得した気分になった。
残念なお出かけだったけど、ビール代がただになってそれだけでもよかったかな・・・?
子供の頃の夢をずっと持ちなさいって事を言いたいのかもしれないけれど、「選ばれし者」いわゆる選民主義ってのも見え隠れして、あまりいい映画とはいえなかったなぁ。。。
映画の概要にもアドベンチャーって書いてあったし、
どんな楽しくワクワクする冒険が待ってるのかと思ったよ