増築工事の手伝いを頼まれた。
そうか、軽トラのドライブにはこんな下心があったのか!
現場から連絡があったので、
「チャリだから直ぐには着かん」と返事しました。
極力クルマは使わない年金生活者デス。
現場に着くと木材や機材が散乱しとる。
設計書は無く完成図は相方の頭の中。
手伝いようがないから指示待ち。
とにかく屋根材を上げられるまで、
今日中に仕上げなならん!という。
お昼の時報が鳴って「昼、食べてこいや」というの。
家に帰るより近くのPちゃん宅へ。
一人で食べるより楽しいだもの♪
午後の作業は取っ掛かりで木材が足りないという。
買ってくるからその間、機材を見張っといてくれって。
藪蚊に刺されつつ小一時間、ブラブラしてました。
なんとか屋根材を上げられるまでになり、
5時のチャイムで解放されました。
「小松菜採っていけ、大きくなったけん」とのことで、
友人Pちゃん分も採集して届けましたら、
虫刺されの薬を塗ってくれました。
ありがと、Pちゃん🤗
夕飯は近くのお店に食べに行くことになり、
お風呂の支度をしたあとは、お茶を飲んでゆっくりしましたわ。
増築物件ですか?
お察しの通り、畑の小屋です。
間口一間の物置に、半間分を増築しました。
水平も垂直も全て目視だから暇がかかってしょうがない。
けど、これはオカンも同じだ。
ただし縫い物と違ってモノが大きい。
いきあたりばったりは、テゴする方が疲れるぜ!